6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
学代から、朝の挨拶をもっと大きな声で挨拶をしましょう。
後輩もできて大変やけど挨拶を大きくして明るい46期生としてがんばりましょう。
とありました。
いきなり振られた新学代が即興で話してくれたり司会も頑張ってくれました。

学年主任からは委員会決めでたくさんの生徒が立候補したくれたことが素晴らしいこと、その委員会で学年集会でどんどん前に出てくることなどのお話がありました。
46期生全員がキラキラして活躍してくれるのが楽しみです。

令和5年4月20日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉の唐揚げ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢和えです。
チンゲンサイ(青梗菜)には、カロテンやビタミンCが多く含まれています。野菜もたくさん調理していますので、暑くなるこの時期、大事な栄養素をいっぱい摂取しましょう。皆さん、気持ち良いくらいたくさん食べてくれますね。ありがとう(^-^)

お天気がいいですねー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清々しい朝です。
生徒の皆さんが、時間を守って登校してきています。交通ルールもしっかりと守れています♪

一泊移住説明会(生徒向け)〜1年生

画像1 画像1
今日の6限は、5月12日(金)13日(土)に行われる一泊移住の説明がありました。
大阪府立青少年海洋センターの施設や、アクティビティ、集合時間や持ち物の確認をしました。

保護者説明会は21日(金)15時に体育館にて行われます。

第1回 実用英語技能検定について

画像1 画像1
本年度より、本校でも英語検定を実施することになりました。
学校での実施は、第1回 6月2日(金)と、第2回 10月6日(金)の2回となります。
本校での実施日程と都合が合わない場合や第3回を受験したい場合は、団体申込ではなく個人申込となります。

詳しくは、英語の時間に配布されたパンフレットと申込ガイドをご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 公立二次選抜合格発表