6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年生☆新聞掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間や放課後を利用して、平和新聞を廊下に掲示してくれました。
自分たちの発表についてのコメントを見て、嬉し恥ずかしい表情で貼っている姿が可愛らしい2年生でした。
懇談期間中に保護者の方も是非ご覧ください。
(廊下がとても暑いので熱中症にご注意ください。)

2年生☆学年集会

画像1 画像1
学代からは「最近チャイム着席が出来ているから、皆で注意しあわなくても全員が出来るようになろう。」などと呼びかけがありました。

先生からは、高校の先生から聞いた高校生活を続けるために必要な4つのことについてのお話がありました。
「頑張る意欲」「当たり前のことを当たり前にする」「話ができる」「3年間継続できる」
今の2年生は出来ているでしょうか?

学年主任からは「吃音」について皆で考えました。

2年生☆平和学習発表

画像1 画像1
画像2 画像2
平和学習で作成した新聞の発表を行いました。
各班で分かりやすく説明するため、創意工夫していました。
発表を聞いてそれぞれの班の発表についてコメントも書き「声が聞き取りやすかった」などの意見が出ていました。
放課後には先生方も皆の発表の動画を見て、「さすが2年生!」と感心しきりでした。

2年生☆平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の平和学習をしました。
前回の編集会議で決まった自分のテーマをそれぞれ模造紙に書いています。
わかりやすく伝えるため、グラフを入れる班や、タブレットやパソコン、図書室の本で調べた絵を描く班、色分けする班など、それぞれの工夫が見られました。
新聞を書くのは、残り1時間しかありませんが、集中して良い作品を仕上げてくれるはずです!

2年生☆理科の補習

画像1 画像1
放課後に理科の補習がありました。
自分の課題を自分のペースで頑張っているようでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31