6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

英語音読チェック〜1年生

画像1 画像1
1年生の英語の授業で教科書の音読のチェックをしました。
タブレットに入っているデジタル教科書を使い、模範朗読を聞きながら発音練習します。
自分の読み上げを録画して確認。納得がいかない場合は何度も撮り直しを提出しました。
提出の方法がわからない時はお互いに教え合っていました。
画像2 画像2

1年生 リーディングスキルトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
全クラスとも集中して取り組んでいました。

1年生 リーディングスキルトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目特別活動の時間に1年生はリーディングスキルトレーニングを行いました。
テキストを使った語彙力トレーニングと新聞記事を使った読解力トレーニングに取り組みました。今日の新聞記事は今年話題になった「鬼滅の刃」に関する記事です。

1年生 学年集会

 今日の学年集会では、先週に引き続き3組の学級代表による決意表明がありました。
 呉屋先生からは、後悔することのないよう、今の自分に向き合い、困難を乗り越えられるようにがんばってほしい、とお話がありました。
 また、岩口先生からは、来年1月13日(水)に実施されるチャレンジテストについての説明がありました。各教科において、過去の問題の説明を行うなど、取り組みが始まっています。冬休みも含めて、テストまでにしっかりと復習をしておきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年集会 中継中

本日金曜日は1年学年集会の日です。
集会の様子をTeamsで中継し、職員室で見ています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 生徒専門委員会(1,2年) 一般入学者選抜出願事前指導(6限)
3/4 一般入学者選抜 3年生出願者はお弁当が必要
3/5 一般入学者選抜出願 生徒議会(1,2年)
3/8 45分×6限
3/9 一般入学者選抜事前指導(6限)