6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年生☆地理力大会

画像1 画像1
画像2 画像2
勉強も楽しく!がモットーの43期生。
地理力大会を行いました。
朝学習の前に社会の時間にもらったプリントをひたすら書いたり、家で書いてきた単語帳で問題を出し合ったり、それぞれ自分にあった勉強方法で努力していました。

2年生☆サンクスカード

画像1 画像1
一年間の感謝を込め、サンクスカード作りを行いました。
出席番号が前後の人と、任意で一人を選び、良いところをシーサーに書きました。
43期生、さぁ波に乗ろう!
と言うことで、たくさんの感謝が波に乗り廊下に掲示されます。
画像2 画像2

保健委員☆石鹸交換

画像1 画像1 画像2 画像2
保健委員では毎日のハンカチチェックだけでなく、隔週木曜日の昼休みに校舎を隈なく周り、石鹸を補充してくれています。
皆が綺麗に手を洗い、しっかり手を拭いて感染予防対策できると良いですね!

文章検に挑戦中(2年生)

本日、5限目終了後に2年生は文章検(文章読解・作成能力検定)4級を受検しています。
文章検は、将来、実社会で必要な思考力・判断力・表現力を測る検定として注目され始めています。時間は60分。集中してがんばれ!
画像1 画像1

2年生☆修学旅行実行委員会

画像1 画像1
初めての修学旅行実行委員会がありました。
学代と有志で立候補してくれたやる気に満ち溢れた生徒たちが総務とレクレーションに分かれて活動します。
3年生まではあっという間。
短期間に集中して、いい修学旅行にしてくれるのが楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 二次入学者選抜出願、面接
3/23 12授業 3大清掃 4春休み前指導 新入生クラス分けテスト
3/24 修了式 二次入学者選抜合格発表
3/25 春季休業開始