いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

2年生数学の授業の様子

平面図形で角度の様々な問題に取り組んでいます。このときは、演習問題をしながら、先日の中間テストのテスト直しの返却を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)

おはようございます。今朝も良い天気です。素敵な一週間になりそうな予感です。
その今週は、文化祭です。明日がリハーサル、明後日は準備で、木曜日と金曜日が文化祭本番です。今まで準備してきたものを存分に発表して欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

ブロック大会予選の初戦が瓜破西中学校会場で行われました。
0対6で勝利しました。

本日もたくさんの保護者の皆様が応援に駆けつけてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。いつも温かいサポートありがとうございます。

来週も試合です。今日の勝利に浮かれることなく気を引き締め1人1人がそれぞれの役割を果たせるよう、全力でぶつかっていきます!
引き続き応援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総文祭 合唱部

本日、合唱部は大阪市中央公会堂に出向き、第32回大阪市立中学校総合文化祭総合発表会に出演しました。

混声合唱とピアノのための「いのちへのオマージュから「いきる」、「夕焼け」と「あの鐘を鳴らすのはあなた」を歌いました。

国の重要文化財である由緒ある場所で、たくさんの方々に夕中合唱部の歌声を披露できたことは、今後の財産になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総文祭 科学部

第32回大阪市立中学校総合文化祭が大阪市中央公会堂前で行われました。科学部からは、生徒理科研究発表会に出典し、優秀賞・大阪府教育委員会賞を受賞した、「炎の導電性〜火は電気を通すか〜」が展示されました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 生徒議会
3/4 1・2年学年末テスト(数・社・音)
3/5 1・2年学年末テスト(理・保体・技家)
3/6 1・2年学年末テスト(英・国)
生徒会ボランティア清掃