心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

学年末テスト(1)

学年末テスト最終日です。国語からテストが始まりました。文章を良く読み取って、答えていってくださいね。学習した漢字も出題されているようですね。日頃の積み重ねが試されます。残り3教科、頑張ってください。
3年生は授業が行われています。

(上から)
1年1組国語のテストのようす
2年1組国語のテストのようす
3年2組1限の美術の授業のようす スケッチに集中しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日最後のテストは音楽です

3限に本日最後の音楽のテストが行われました。音楽も放送テストがあったようですね。授業で学習したことが出題されていましたね。明日が学年末テスト最終日で、国語・社会・美術の3教科があります。1年間の総まとめとして全力で挑んでくださいね。

(上から)
1年生音楽のテストのようす
2年生音楽のテストのようす
3年3組の技術ではラジオ作りの最後の仕上げを行っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術・家庭科のテストに取り組んでいます

1・2年生、2限は技術・家庭科のテストです。記号だけでなく、文章で答える問題も出題されているようです。製図の出題もあり、様々な力が試されるようですね。頑張ってくださいね。

(上から)
1年生技術・家庭科のテストのようす
2年生技術・家庭科のテストのようす
3年4組では理科でエネルギーについて学習しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業が始まりました

1限に1・2年生学年末テストが英語から始まりました。放送テストもあり、皆さん集中して聴いています。1年間の成果を発揮してくださいね。
3年3・4組女子の体育では運動場でティボールに取り組んでいます。楽しくスポーツに触れることができていますね。

(上から)
1年生英語のテストのようす
2年生英語のテストのようす
3年3・4組女子体育のようす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト(1・2年生)2日目です

1・2年生は22日(火)に続き、学年末テストが行われます。復習の教材を手に登校してくる人もいましたね。昨日のお休みでお家で復習もしっかりできたのではないでしょうか?精一杯力を出し切ってくださいね。

(上から)
寒さに負けず登校です
お友達と復習しながら信号待ちをしている人もいました
挨拶が気持ちいいですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/6 3年生を送る会
3/10 公立高校一般選抜