心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

卒業式予行演習

3年生が入場し、本番の流れ同様に予行演習が始まります。式典では、座席を立つ機会や礼(座礼・立礼)をする場面が多いので、司会の先生の合図を聞き逃さないように注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行演習

明日の卒業式にむけた予行演習が行われています。明日の式に参加する1、2年生や吹奏楽部の皆さんのスタンバイ完了。素晴らしい式になりますよう、よろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式にむけて

明日は第71回卒業式。高津中学校の同窓会会長さんにお越しいただき、卒業生の皆さんを激励してくださいました。先輩からのメッセージに、3年の皆さんも聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

互いのレポートを確かめます

2年生理科の授業で「気象」に関するレポートを作成しました。今日は各自が作ったレポートをタブレット端末で視聴し、感想をまとめます。台風や大雨、豪雪など、日本は気象災害が多いのがわかりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マンデラさんのお話です

1年生英語の授業で映画を鑑賞します。南アフリカ共和国で、後に大統領に就任したネルソン・マンデラさん。アパルトヘイト(人種隔離政策)に抗議し、撤廃へと導いた方のお話です。難しい英語の表現もありますが、頑張って鑑賞してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 公立高校一般選抜
3/21 春分の日
3/22 1.2年懇談(希望制)