心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

職場体験に向けて

木曜日の朝は2年生の学年集会。今朝は3学期に実施する職場体験に向けて「企業の役割」のお話がありました。企業には、利潤を求める以外に、社会貢献の役割を担っています。お仕事を通して、誰かの役に立つことは素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から全学年で懇談会

時折吹く風に冬の季節を感じる朝。明日から1、2年生の学期末懇談が始まります。3年生進路懇談とあわせて、全学年で懇談会を行います。生徒の皆さんは
午前中授業を受けた後に給食をいただき、13時30分頃に下校予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベアーズ

練習を重ねると、確実に力がついているようです。柔道の受け身やバスケットボールのレイアップシュートも上手になりましたね。年内の活動は今日が最後。3学期は1月17日(水)から活動を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベアーズ

この時期は日暮れが早いので、屋外で活動するクラブはテキパキと行動しないと、予定した練習メニューがこなせません。中学生の皆さん、上手くリードしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベアーズ

小学生が中学校の部活動を体験する「ベアーズ」の取り組み。高津中の玄関ピロティに続々と小学生がやってきました。各クラブの先輩方がお迎えに来ていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式