校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

小学校 卒業を祝う会

卒業生から在校生へ、在校生から卒業生へプレゼントを渡しました。
5年生の演奏とアーチで、卒業生が退場していきます。

6年生の皆さん、ありがとございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 卒業を祝う会

4年生からの贈り物。
教室前にはすてきなメッセージが!!
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校 卒業を祝う会

6年生が、1〜4年生の教室を回っていきます。
そして、各学年から6年生に対して感謝の言葉や歌のプレゼントを贈ります。

※画像は上から、1年生・2年生・3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校 卒業を祝う会

画像1 画像1
本日、3,4限目は小学校で卒業を祝う会が行われています。6年生に感謝の気持ちをもって歌などをプレゼントしています。写真は1年生が笑顔で教室から歌を披露しているところです。とても元気よく上手に歌えていました。

7年生 授業の様子

画像1 画像1
7年生で英語の文章題を解く授業がありました。長文を読み、悩みながらも答えを記していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

PTA News

進路だより