令和6年度のはじまりです。希望あふれる淀中学校でありたいです。
TOP

重要 「緊急事態宣言」を受けた対応について (お知らせ)

画像1 画像1
4月8日(水)、
 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、 政府が4月7日付けで「緊急事態宣言」を行ったことを受け、大阪市においても、幼児児童生徒の更なる感染予防の徹底を図るため、5月6日(水)まで臨時休業を延期させていただきます。
 また、既にお知らせしておりますが、始業式は延期、登校日も、当面の間、中止とします。
 このため、教科書及び学習課題等を次の日程で配付いたします。保護者の方または生徒の来校をお願いします。

 4月12日(日)、13日(月)、14日(火)の三日間のうち、いずれかの日に受け取りに来てください。
 受付時間は午前9時〜午後4時(但し、12時〜13時は除く)

 また、学校から依頼している提出書類(保健室関係の書類一式など)もこの日にご持参ください 。

 1年生は入学式で教科書は配布済ですが、学習課題をお渡しします。また、その時に提出書類も忘れず持参してください。
 1.生徒連絡カード 
 2.保健室への書類5枚 
 3.健康観察表 
 4.就学通知書(未提出の場合)


※この3日間に来校することができない場合は、ご連絡ください。


 詳しくは配布プリント「令和2年4月7日付け「緊急事態宣言」を受けた対応について (お知らせ)」をご確認ください。

令和2年度大阪市中学校春季総合体育大会について

画像1 画像1
4月8日(水)、
 新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を踏まえ、令和2年度大阪市中学校春季総合体育大会の開催を中止といたします。

 臨時休業の措置が今後、延長されることも予想され、大会までに予選を実施する日程等の確保が難しいことや、教育活動が再開されたとしても制限がある活動になる可能性もあります。また、体力及び技術の回復にも時間がかかるなど、生徒に体力的・精神的に過剰な負担をかけてしまうことも考えられるため中止といたします。

重要 令和2年度 修学旅行・一泊移住について

画像1 画像1
4月8日(水)、
 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、令和2年4月並びに5月に実施する校外での教育活動の実施は、原則、延期または中止(6月以降は未定)とするよう通知がありました。
 現時点においては、感染防止対策を最優先と考えておりますが、修学旅行の教育的意義等も考慮した結果、令和2年度 修学旅行は延期とさせていただきます。

 今後、延期に向けた調整(実施日やプログラムなど)をおこないます。詳細は後日、連絡させていただきます。また、4月に予定されていました修学旅行保護者説明会も延期させていただきます。ご了承ください。

 また、一泊移住に関しては残念ながら中止といたします。

 生徒たちの心情を考えると、どちらも苦しい選択となりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 
 なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、 今後 変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。

臨時休業期間の延長について

画像1 画像1
4月8日(水)、
 大阪市では新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、4月19日(日)までとしていた臨時休業期間を延長し、5月6日(水)までを臨時休業とすることに決まりました。

 なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。

緊急 始業式延期、登校日中止のお知らせ

画像1 画像1
4月6日(月)、
 本日、教育委員会から連絡があり、国が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の発令方針を固めたとの報道を受け、次の通りの措置を取ります。


 始業式(4/8予定)は、延期します。

 登校日(4/14・17)は中止とします。


 (小学校の入学式については、実施当日の午前7時までに発令【宣言】されている場合は延期とします。)

 上記以外については、わかり次第追って連絡します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 教育相談
6/16 教育相談
6/17 教育相談
6/18 教育相談
6/19 教育相談

学校

学校だより

校長室だより

ほけんだより

その他

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査