春休み 部活動の様子
ソフトボール部、吹奏楽部が練習しています。
どの部活もひとつ上の学年に進むにあたり、より素晴らしい部活動になるよう励んでほしいです。
【☆★☆お知らせ☆★☆】 2021-03-27 10:42 up!
春休み 部活動の様子
春休みを迎えての週末は各部活動が練習に励んでいます。
写真は上から、男子テニス部、陸上部、女子テニス部の様子です。天気もよく一生懸命汗を流しています。
【☆★☆お知らせ☆★☆】 2021-03-27 10:40 up!
73期生(現中3、新高1生)への連絡
卒業式が終わって、早2週間が経とうとしていますが、いかがお過ごしでしょうか?
みなさんに、以下3点の連絡がございます。
1 卒業式後に、教室で撮った学級写真が
できあがっています。
中学校まで取りに来てください。
3月31日までは中学校の在籍になりますので、
制服か体操服で。
2 制服の寄付をまだ受け付けています。
後輩たちがより良い中学校生活を送れるよう
ご協力をお願い致します。
3 公立高校を受験した人で、受験における成績の
開示請求を受けた人は中学校までその
結果を知らせてください。後輩たちの
進路指導に活用させていただきます。
※このホームページをご覧になった方は、
73期生に上記内容を知らせていただけると助
かります。
※中学校にお越しになる際は、検温、手指消毒に
ご協力ください。
【3年生】 2021-03-26 12:20 up!
1年 クラス文集をつくりました
1年生は、学年の終わりに各クラスで文集を作成しました。行事などが例年どおりにはできませんでしたが、その中でがんばったようすや、クラスでの楽しい思い出が凝縮されています。
上の写真が1組、2組、3組の、下の写真が4組、5組、6組の表紙です。
【☆★☆お知らせ☆★☆】 2021-03-24 16:41 up!
1年 学年集会
1年生は、24日の2時間目に学年集会を行いました。各クラスの委員長が、1年間のクラスのようすについて発表しました。行事の結果や、楽しかった出来事など、いろいろなことを発表していましたが、『このクラスで本当によかった』という思いは共通していました。
つぎに、丸橋先生から、この1年でみんなが成長したことがわかった、分部先生から、1年生で学んだことを生かして、2年生でもすばらしいクラスをつくりあげていこう、などの話がありました。
【☆★☆お知らせ☆★☆】 2021-03-24 16:40 up!
修了式
本日4時間目、第1グラウンドにて修了式を行いました。
校長先生からは今年度を振り返りながら、挨拶や時間、約束を守るなど当たり前のことを当たり前にできるようにとお話しがありました。
古澤先生からはルールをきちんと守ること、春休みの過ごし方についての注意などお話ししました。
生徒会長からは今年度生徒会活動の中で達成されたことや、たくさんの意見が未来製造機に届けられたことなどが伝えられました。
次年度に向けての0学期を終えました。今年度の成果と課題を持ち、4月に向けての準備を始めましょう。
【☆★☆お知らせ☆★☆】 2021-03-24 14:05 up!
吹奏楽部 第9回夢見月祭
3月21日、西淀川区マルモットホールで「第9回夢見月祭」が行われました。チアダンスや空手、フラダンスやエイサーなど、地域の団体がたくさん出演するなか、歌島中学校吹奏楽部も出演し、受験を終えた三年生有志も参加し、部員一同、一生懸命演奏しました。
新作が公開されたばかりの映画「エヴァンゲリオン」の主題歌をはじめ、中島みゆきの「糸」など、幅広い年齢層の方が知っている曲が多く、温かい拍手をいただきました。
注目は、4曲めの加山雄三メドレーで海の男、PTA会長、竹本さんが登場し、アロハシャツを着て加山雄三の代表曲「君といつまでも」を熱唱して下さいました。あいにくの雨でしたが、会場は笑顔につつまれていました。
昨年度の「夢見月祭」はコロナ禍で中止に、今回も出演者一人につき、観客も一人まで、という入場制限のなか、厳戒態勢で実施されました。次年度は、制限なく開催されることを願っております。
【☆★☆お知らせ☆★☆】 2021-03-24 09:36 up!
本年度最後の給食
3月23日(火)の給食は、本年度最後の給食となりました。
本日の給食は、
ごはん
牛乳
鶏肉のチリソース焼き
中華煮
だいこんの中華あえ
です。
鶏肉のチリソース焼きは、しょうが汁、ニンニク、砂糖、塩、濃い口しょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンで下味をつけてから蒸焼きと、手間をかけた味わい深いおいしい一品でした。中華煮とだいこんの中華あえと、本格的な中華料理でした。
給食料理員さんには、新型コロナウイルス対応で衛生管理に配慮しながらの1年間、おいしい給食の調理・提供で大変お世話になりました。ありがとうございました。
【☆★☆お知らせ☆★☆】 2021-03-23 12:13 up!
1年 ワックスがけ
1年生は、22日の放課後、各教室の床のワックスがけを行いました。1年間学んだ教室を、入った時よりも美しくして後輩に渡していくという気持ちこめて行いました。
【☆★☆お知らせ☆★☆】 2021-03-22 18:45 up! *