☆5/22(水) 内科検診(2-5〜2-8) ☆5/23(木) 金曜時間割 眼科検診(2-1〜2-8、1-5〜1-8) ☆5/24(金)木曜時間割 5限:授業参観 放課後:部活動保護者説明会【該当するクラブのみ】・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

新入生保護者説明会開催

1月30日(木)小雨交じりのあいにくの天気でしたが、三国中学校新入生説明会には、多くの新入生の保護者が参加されました。学校長からの教育方針の説明にはみなさん真剣なまなざしで聞き入っていました。その後PTAの説明まで1時間余り、最後まで集中して聞いていただけました。ありがとうございます。
画像1 画像1

第1回淀ナワ王決定戦中学生の部開催

1月26日(日)淀川スポーツセンターで淀川区主催の縄跳び大会が催されました。午前中は中学生の部で、いずれも三国中学校ソフトテニス部員で構成される2チームが出場しました。(小学生の部は13チームが出場しました。)いきなりの決勝戦でしたが、両チームとも真剣に記録を争いました。三国チームは483回、新高チームは594回で、見事新高チームが第1回淀ナワ王になりました。表彰後には、淀川区のマスコットキャラクターの「夢」ちゃんも参加し、みんなで大縄跳びをし、記念の写真を撮りました。来年はもっと多くのチームが参加すればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

淀ナワ王決定戦の続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

2年生百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年に引き続き、百人一首大会を1月22日(木)に、行いました。今回は各クラスの上位5名を集めた班を5班作りました。上の句の一文字を読んだ瞬間「ハイッ!」と言う声が上がったりして、最後まで各班熱い戦いになりました。

バスケットボール部4B新人大会

1月18日(土)19日(日)に行われたバスケットボール部の4B新人大会決勝リーグで、三国中学校女子バスケットバール部は、見事3勝0敗で優勝を飾りました。強豪チームすべてを倒しての完全優勝です。おめでとうございます。男子は惜しくも2勝1敗で準優勝となりましたが、女男とも今年最初の大会で力を発揮してくれました。今年も活躍を期待したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

進路関係