☆5/2(木) 2年学年集会 6限:避難訓練  ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

1/11 給食献立

 本日の給食は、
  ●さけのなんばんづけ
  ●もずくのおみそ汁
  ●れんこんの赤じそあえ

 今日の給食献立は「さけのなんばんづけ」です。
 さけのなんばん漬けは、さけの切り身を油で揚げ、揚げたさけに炒めた野菜をのせ、南蛮酢になじませて調理されます。魚はパリッと香ばしく、そして、南蛮酢でさけも野菜もさっぱりとした味わいで頂けます。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

1/10 給食献立

 本日の給食は、
  ●ほたて貝のグラタン
  ●だいこんのスープ
  ●プチトマト

 今日の給食献立は「ほたて貝のグラタン」です。
 ほたて貝は低カロリーでしかも高タンパクな食材です。また、ほたて貝にはタウリンが豊富に含まれています。タウリンは、疲労回復や生活習慣病予防、二日酔いに効果があるといわれています。栄養ドリンクにタウリン1000mgや2000mg配合と書かれていますが、ほたて貝を100gほど食べると、栄養ドリンク1本分のタウリンが摂取できるといわれる優れた食材です。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

1/8 給食献立

 本日の給食は、
  ●ミートボールと野菜のカレー煮
  ●ツナとキャベツのソテー
  ●焼きじゃが
  ●まっ茶大豆

 今日の給食献立は「ミートボールと野菜のカレー煮」「ツナとキャベツのソテー」です。
 「ミートボールと野菜のカレー煮」は好きな生徒が多いかと思います。でも栄養バランスよく食事をするには、「ツナとキャベツのソテー」や「焼きじゃが」も一緒に食べ、残さずに給食を食べましょう。
 学校給食はすべての献立を食べてこそ、生徒のみなさんの健康や成長に必要な栄養を摂ることができます。
 3学期も給食を残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

1/7  インフルエンザや風邪に注意!

 インフルエンザ9人、感染性胃腸炎1人、水ぼうそう1人、他発熱で休んでいる人もいます。約半数はお正月からですが、直前の土・日で熱が出た人もいます。
 手洗・うがい・マスクでインフルエンザや風邪を予防しましょう!

 3年生は明日から2日間実力テスト、1・2年生は10日(木)にチャレンジテストです。今までに習った部分を復習して、思い出しておきましょう!

1/7 始業式

 校長先生からは、地域とのつながりの大切さと、自分の願望(願い)を実現するために必要な、なしとげようとする強い意志についての話がありました。
 生活指導担当の先生からは、遅刻0週間に向けて、生活リズムについての話がありました。
 また、女子バレー部の表彰がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

保護者向け配布プリント

学校協議会

学校便り

事務室

防災関係