☆5/7(火) 全校集会 ☆5/8(水)内科検診【2-1〜2-4】 ☆5/9(木) 眼科検査 16:00〜修学旅行保護者説明会【体育館】  ☆5/13(月)『いじめ・いのちについて考える日』・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

3/5 図書室より

もうすぐ卒業式!

図書室に桜の木を作りました。

卒業生へのメッセージや後輩へのメッセージ等を書けるようにカードを準備しています。

皆さんのメッセージで桜が満開になるように、是非書きに来てくださいね!
画像1 画像1

3/5 給食献立

 本日の給食は、
  ●豚肉のコチジャンいため
  ●トック
  ●もやしのナムル
  ●アーモンドフィッシュ
  ●パン

 今日の給食の献立は、「豚肉のコチジャンいため」です。
 コチジャンは、米みそ、唐辛子などから作る発酵食品の一つです。発酵熟成することで、唐辛子の辛みがまろやかになりますが、日本では麦芽(水あめ)や砂糖などを加えることが多いです。また、みその一種として唐辛子みそとも言われています。
 コチジャンは、韓国・朝鮮料理によく使われ、炒め物や鍋物、煮物などの味付けに使ったり、生野菜にそのままつけたりいろいろな料理に使われています。
 豚肉のコチジャンいためは、豚肉とだいこんを、にんにく、コチジャン、砂糖、しょうゆで味付けされてできあがっています。また、今日の献立には、朝鮮半島料理のトック(餅)やもやしのナムルも出ています。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

3/4 研究授業(1年1組数学)

 2時間目は1年1組の数学の研究授業で、1時間目に続いて大阪市教育センターの先生に見ていただきました。「資料の分析と活用」の2時間目で、学習プリントを使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4 給食献立

 本日の給食は、
  ●鶏肉のみそバターソース
  ●スープ煮
  ●デコポン
  ●パン

 今日の給食の献立は、「鶏肉のみそバターソース」です。
 鶏肉のみそバターソースには、八丁みそが使われています。八丁みそは愛知県岡崎市八帖町(旧 八丁村)で江戸時代初期より作られている豆みその銘柄です。
 豆みその原料は大豆と塩のみで、蒸した大豆で、みそ玉をつくり、麹菌を付け、出来上がった豆麹と塩と水を桶に仕込み重石をしてねかし、熟成させています。八丁みその熟成期間は一般的な豆味噌の熟成期間(6か月から12か月)に比べ、二夏二冬(2年)以上と長期熟成となっています。
 そのため、つやのある黒みをおびた褐色で、少々の酸味と渋味、苦みがあり、コクのある濃厚な風味が特徴となっています。
 今日の給食も残さずに美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

3/4 数学研究授業(1年4組)

数学科 単元「資料の分析と活用:代表値・度数折れ線」の授業でした。
授業では、50m走の記録やテストの点数の度数分布表から、ヒストグラムの作成を行いました。先生の指示にテキパキとヒストグラムを表していました。
また、平均値や中央値、最頻値などの言葉と意味を学習し、学習プリントの問題を行いました。テストの平均値を求める問いでは、点数の個数が21個あり、合計値を出すのに、暗算で計算したので、時間がかかりましたが、正解を導くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

教育方針

保護者向け配布プリント

学校便り

進路関係

事務室

防災関係

テスト範囲

新入生関係

学習教材

PTA