☆5/2(木) 2年学年集会 6限:避難訓練  ・・・・・・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。

合唱コンクールのリハーサル(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
25日(木)に2年生の合唱コンクールのリハーサル
を行いました。

1年生の時に経験した合唱コンクールですが、やはり
緊張していたようで、なかなか思ったような声が出な
かったようです。

しかし、リハーサルで他のクラスの声を聴き、危機感
をもった生徒がいたようで、残りの練習に活かしたい
と気合が入っていました。

10/26 給食献立

 本日の給食は、
  ●コーンクリームシチュー(米粉)
  ●キャベツと三度豆のサラダ
  ●白桃

 今日の給食献立は「コーンクリームシチュー」です。
 今日のコーンクリームシチューは米粉が使われています。米粉には上新粉・白玉粉・もち粉の種類があり、作る料理によって使い分けられています。
 給食のコーンクリームシチューには、とろみをつけるのに小麦粉でなく上新粉を使っています。今日の給食も美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

10/25 給食献立

 本日の給食は、
  ●和風おろしハンバーグ
  ●みそ汁
  ●かぼちゃのいとこ煮

 今日の給食献立は「かぼちゃのいとこ煮」です。
 いとこ煮は、小豆とかぼちゃを汁がなくなるまで煮たものです。具材の小豆とかぼちゃは煮えるまでの時間が違うため、はじめに小豆を柔らかくなるまでゆでます。小豆が柔らかくなってきたら、次にかぼちゃを加え、かぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。そして、最後に味付けをして汁がなくなるまで煮詰めます。
 いとこ煮は、材料を加えながら煮ますので、「追い追い(おいおい)に煮る」ということから、おい⇒甥(兄弟の子ども)に語呂を合わせて、いとこ煮といわれています。
画像1 画像1

校庭の樹木の剪定

 先週3日間と今週月曜の4日間、園芸事務所の職員の方に、校庭の樹木の剪定をしていただきました。冬に向けてさっぱりとした姿になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 給食献立

 本日の給食は、
  ●牛肉のカレー風味焼き
  ●トマトのスープスパゲッティ
  ●きゅうりのサラダ

 今日の給食献立は「トマトのスープスパゲッティ」です。
 スパゲッティ(パスタ)はイタリアの料理です。そのスパゲッティ(パスタ)をアレンジして作られたスープスパゲッティは日本の料理です。このスープスパゲッティを最初に作った発祥の地は、群馬県の高崎市と言われています。
 スープスパゲッティの発祥の地と言われるように、高崎市は人口当たりのスパゲッティのお店が全国的にも多いところです。その理由は、群馬県が全国有数の小麦の産地です。その郷土の小麦粉を使った「粉もの」料理の一つとしてスパゲッティ(パスタ)が昔から高崎市民に広く愛されてきたようです。最近は高崎市のことを、「パスタのまち高崎」とも言われています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31