家庭訪問にご協力いただきありがとうございました。

ちょっとした心がけ〜生徒集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8/31(月)、7年生〜9年生の生徒集会がおこなわれました。校長先生の講話では、金曜日の1年生〜6年生の児童朝会につづいて「自転車マナーアップ強化月間」が取り上げられ、特に多い交差点での出あいがしらの事故を防ぐために、「交差点ではいったん止まる」という「心がけ」を持とうとのお話がありました。---「心がけ」は普段の生活全般で大切なことです。例えば、いつもつらいことを後回しにしてしまう人とつらいことからまず取組む心がけをもっている人では、5年後10年後には大きなちがいが生まれることでしょう---と話が結ばれました。
 今朝の集会では、水曜日から始まる自校調理方式の中学校給食に向けて栄養教諭の先生から、食材としていただく生命と調理員さんに「感謝して残さず食べる」というお話もありました。これもまた大切な「心がけ」だと思います。

児童朝会〜自転車マナーアップ強化月間について

画像1 画像1 画像2 画像2
8月28日(金)、1年生から6年生の児童朝会がありました。校長先生から、9月1日から30日までの30日間、大阪府交通対策協議会による「自転車マナーアップ強化月間」が実施されるお話がありました。大阪府下において自転車事故で亡くなられた方の数が大きく増加していること、また交通死亡事故の9割以上が交差点で発生していることを教えていただきました。信号が青になってから横断することはもちろんのこと、交差点では必ず一時停止をして、左右の安全を確かめてから横断するようご指導いただきました。児童の皆さんは、静かに聴いていました。

自校調理方式の中学校給食〜準備がほぼ整いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(水)からの自校調理方式での中学校給食の開始にむけ、施設・設備の改修工事がほぼ完成しました。写真は今回設置された、「立体炊飯器」、最新型の「スチームコンベクション」、揚げ物調理も可能な「回転釜」です。今後の児童・生徒の増加にも対応できる大きさになっています。2学期からの給食調理に向け、給食室の清掃、消毒、また、これらのまったく新しい機器操作の勉強など、美味しい給食を作ろうと努力されている(株)テスティパルの調理員さんの姿には本当に頭が下がります。きっと、笑顔いっぱいの給食になることでしょう。

登校のようすを見守っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 8/26から8/31までを、むくのき学園では、「登校指導強化週間」と位置づけて、日頃よりもたくさんの先生たちで児童生徒のみなさんの朝の登校のようすを見守っています。新学期の始まりに、服装などのルールや気持ちのよいあいさつを見直してほしいとの思いです。夏休みで生活のリズムがくるってしまっているのでは---と心配をしていましたが、今朝の登校のようすでは、みなさん元気でやる気もあり、先生たちの思いが伝わっているように見受けられました。
 人それぞれの考えや感じ方は尊重されるべきものですが、集団生活にはルールを守ることも大切です。また、気持ちのよいあいさつは温かな人間関係をきずくうえで大切です。むくのき学園のみなさんには、ぜひ、そのような人として大切なことを身につけてほしいです。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8/25(火)、今日から2学期の始まりです。1年生〜9年生の全校児童生徒が体育館に集まり、2学期の始業式がおこなわれました。体育館に入ってくる児童生徒のみなさんの元気なようすに安心しました。たくさんの笑顔が朝からあふれていることが何よりです。

---校長先生のお話---
”夏休みは目標を定めて何かを達成できたかな。時のたつのは早いです。2学期も1日1日を大切にすごしましょう。”
"毎日をがんばるためには、元気でいることが必要です。とりわけ安全には十分に注意してください。行動する前に少したちどまり、これでいいのか?と考える習慣を身につけてほしいです。”


 教室では2学期を始めるにあたっての学級活動や清掃がおこなわれました。夏休みの思い出ばなしもしながら、それぞれのクラスで、2学期の学習・行事・部活動などへの意気込みを新たにしました。夏は成長の季節です。そして、秋は実りの季節です。むくのき学園のみなさんにたくさんの実りがもたらされることを楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事関係・お知らせ

小中一貫校関係

学校給食関係

学園だより

事務管理室より

進路関係

運営に関する計画

PTA ・地域関係