家庭訪問にご協力いただきありがとうございました。

今日の児童集会 <1〜6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月3日(金)、今日はよく晴れましたが、底冷えのする寒い朝となりました。体育館では、1年生から6年生までが揃う児童集会がありました。
 去る2月25日(土)、東淀川区民ホールで行われた「第5回 伝えよう!いのちのつながり」表彰式で、「むくのき学園」1年生児童の作文が入選し、大阪東淀川モラロジー事務所より表彰され、校長先生から賞状と記念品が手渡されました。会場全員から盛大な拍手を受けました。
 「むくのき学園」では、今後も家族の絆の大切さ、かけがえのない命の尊さ、感謝の心を育てる教育に力を注いてゆきます。

百人一首大会を行いました <7・8年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月2日(木)午後、今朝からの雨もあがり、やわらかな日差しが差し込む5号館武道場で、7・8年生は百人一首大会を行いました。
 静まり返る武道場で、太鼓の音が鳴り響き、それを合図に読み手が句を読みあげます。生徒たちの全神経は耳と目に集中し、緊張感が漂う中、「ハイッ!」「ハイッ!」と、平手が繰り出され、静かな中にも白熱した戦いが繰り広げられました。残り札が少なくなるにつれて、奪い合いは激しくなり、歓声が上がりました。
 それぞれのクラスの班が2回競い合い、取り札の多いクラス・個人に校長先生から賞状が手渡されました。おわりに、校長先生から百人一首の由来や和歌の素晴らしさについてお話しいただきました。

なかよし本読み大好き <1〜6年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月1日(水)、今日は少し暖かくよく晴れた朝となりました。朝の学習タイムに、異学年交流の取組み「なかまウィーク」の一環として、小学校では、上級生の児童が下級生の児童に、本の読み聞かせをする「なかよし本読み大好き」の活動を実施しました。
 4年生は1年生に、5・6年生は2・3年生に、各クラスがペアになり、上級生一人一人が図書館から借りてきた絵本を、目線を低学年の高さに合わせながら、優しく読んであげていました。高学年の児童は、事前に一生懸命を読む練習をしたこともあり、とても表情豊かに読み聞かせをし、低学年の児童たちは、すぐに絵本の世界に引き込まれているようすでした。思いやりや優しさの心をひき出すとともに、本への親しみが増す活動になりました。

全日本学校歯科保健優良校として表彰されました

画像1 画像1
 2月28日(火)、今日はよく晴れましたが、空気が冷たく寒い一日となりました。「むくのき学園」保健室前に表彰状が掲げられ、子どもたちが集まって読んでいました。
 去る2月16日(木)に、平成28年度大阪市学校歯科保健研究大会が大阪府歯科医師会館大ホールにて開催され、「むくのき学園」が、日本学校歯科医会から、全日本学校歯科保健優良校として、大阪市学校歯科医会から、大阪市良い歯の学校として表彰を受けました。
 本校は、これまで学校歯科医の先生や、大阪市教育委員会の歯科衛生士さんのご支援をいただきながら「歯磨き指導」「歯と口の健康教育」等を推進してきました。今後も、子どもたちが、生涯にわたり「歯と口の健康」を大切にする人に育つことを願っています。

第3回 「むくのき学園 学校協議会」を開催

画像1 画像1
 2月27日(月)、今日は風の冷たい寒い一日となりました。午後6時30分より、「むくのき学園」開校3年目をふり返っての、「第3回学校協議会」を開催しました。
 学校からは、「運営に関する計画の最終評価」、「平成28年度全国体力・運動能力、運動能力、習慣等調査の結果」、などの説明をさせていただきました。それらに関連し、委員の皆さま方からは、「開校後3年が経過し、小中一貫校となった成果が出ていると感じる」、「英語をはじめ、学力も向上している」、「体力向上面では、思い切って遊べる場所が少ないのでは」、「全市募集では、新1年生は応募が多かったが、新7年生の応募が増えるよう努力が必要」といった貴重なご意見やご指摘などを頂戴し、次年度に向けた学校運営・行動計画を相互に確認することができました。 
 最後に、東淀川区役所からは次年度の予算案の概要説明がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事関係・お知らせ

小中一貫校関係

学園だより

進路関係

運営に関する計画

PTA ・地域関係

キャッチ活動