家庭訪問期間(〜5/2)は給食後13:10頃の下校です

6年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業です。

「塩酸に溶けた液体から出てきた個体はもとの金属と同じ性質なのか」の実験です。
触った感触や磁石につくかどうかなど調べています。

5年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間です。

「平行四辺形の面積の求め方を考えよう」の学習です。
三角形に分けたり、平行四辺形を切った図形を動かしたりして面積を求めています。
いろいろな求め方を考えることができましたね。

運動会にむけて

画像1 画像1
小学生の児童たちが作成しました。

10/19 給食

画像1 画像1
本日の給食
・さんまのみぞれかけ
・みそ汁
・牛ひじきそぼろ
・ごはん
・牛乳

6年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が家庭科で「ナップサック」(ワンショルダー型)を作っています。
先生の説明をしっかりと聞いて集中して制作に取り組んでいます。

1.布に印をつける。
 (布の裏に出来あがりのしるしと、口空きどまりのしるしをつける。)
2.カラーテープをはさみわきをぬう。
 (布の表を中にしては半分に折る。布がずれないようにまち針でとめ、
  しつけをする。両側のわきをぬう。)
3.出し入れ口をぬう。
 (わきのぬいしろを開く。出し入れ口の出来あがりのしるしであり、まち
  針でとめてしつけする。
  まち針をはずし、布を表に返し出し入れ口をぬう。)
4.仕上げる。
 (ロープを布の通し、ロープの端を結び、がっちりフックに付ける。)

ミシンを使う人や手縫いをする人など各自が工夫して制作にとり組んでいます。素敵なナップサックができあがりそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声