熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

おそうじキュッキュックラブからです! No.7

2がっきもよろしくおねがいします。
おっ、………
「やぁ、ひさびさだねおちばさん!」
「ほんとうだね。1ねんぶりだね!ことしもおせわになります。」
そんな会話がわたしには聞こえました。
こんがっきはじめての
「おそうじキュッキュッ」です。
ずっとさんかしてくれている5年生がほとんどやってくれました。
このわがもっと広がれーーーーーー

(しゃしん)
きょねんからずっとつづけてさんかしている5年生です!

※ただいま会員125名です!

キュッキュ〜気持ちいいな〜

画像1 画像1 画像2 画像2

おそうじキュッキュックラブからです! No.6

朝からオリジナルのあいさつで友だちを楽しませるふんいきがとてもいいです!

先生たちの顔もニコニコ!

すごいなぁー

今日は、どうろのゴミをひろいました

タバコがたくさん
おかしのゴミがたくさん

ゴミがたくさん家に帰れず道にいます

きちんと家に帰してほしいです

(しゃしん)
えがおのあいさつ運動とゴミのしゃしん


※ただいま会員125名です!

キュッキュ〜気持ちいいな〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おそうじキュッキュックラブからです! No.5

お昼のできごとです。

さくらの木のおとしものがなかにわにはいっぱい。

これは、そうじたいへんだな……

そのとき!!!!!!

ヒーローあらわる!!!

キュッキュックラブのメンバーがてつだいにきました。

さらに!!!

中学生も来ていっしょにコラボレーション!!

さすが小中いっしょの学校ですね!

画像1 画像1
画像2 画像2

おそうじキュッキュックラブからです! No.4

きょうも木からはたくさんのしぜんの

おとしものがたくさん!

雨の水もふくんでいるのではくのに

とてもくろうしました。

やっぱり、竹のほうきはさいきょうです!ふふふ

きょうもきゅっきゅクラブがたくさんあつめてくれました!

しばらくはこのおとしものつづきそうです!

いっしょにみんなやりましょう!

きょうもありがとう!
かんしゃ!!!

(しゃしん)
たくさんのおとしものとあつめてふくろに入れたようす!






※ただいま会員120名です!

キュッキュ〜気持ちいいな〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おそうじキュッキュックラブからです! No.3

さくらの花びらがおちています。

キュッキュックラブとしては

しぜんのおとしものについては

楽しんでひろっています。

でも………

わざとおとしたゴミについては

みんなかなしんでいます。

まだまだしぜんのものいがいがおちているじょうたいです。

よーーーーーし、がんばるぞ!!!


(しゃしん)
ひさびさにさんかした子もえがおでそうじしていました。



※ただいま会員120名です!

キュッキュ〜気持ちいいな〜

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
むくのき学園(1〜9年)予定
3/20 春分の日
3/21 給食→修了式→14:20下校
啓発小(1〜6年)予定
3/18 10:00〜 6年 卒業証書授与式(5年参加)
1〜4年 休業日

学校行事関係・お知らせ

PTA ・地域関係

安全安心

全国体力・運動能力、運動習慣等調査について

音声