井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

全校集会

 15日(月)朝、全校集会を行いました。まず校長先生より震災に関わる話があり、次に生活指導部長より学校生活についての話がありました。最後に美化委員長より19日(金)に行われる美化委員会と保健委員会合同の「クリーンデー」についての説明がありました。寒い中でしたがしっかり話が聞け、週初めとしてはいいスタートが切れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 3

 2限目は東淀川区役所から防災担当の職員の方に来ていただき「地震対策とこの地域の風水害について」というテーマで講話をしていただきました。この職員の方は、熊本地震の直後、現地にボランティアへ行かれた方で、実際に自分の目で見てきた体験を映像を交え話をしてくれました。貴重なお話をありがとうございました。
 また、井高野地域は周囲を河川に囲まれ、水害に会う可能性が大きい地域だと話がありました。その場合、本校も避難所になるので、地域、区役所、学校が連携する必要があります。中学生のみなさんも地域の一員です。自分や家族の命を守り(自助)、地域の人々と助け合うこと(共助)の重要性を確認しておきましょう。
 今日の防災授業で一人ひとりの危機意識が高まったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 2

 防災クイズ(OSAKA防災タイムアタック)は真剣に考えて行いました。防災について知らないこともたくさんありました。もしもの時にやらなければならないこと、前もって決めておかなければならないこと、一人ひとりの意識が大切だということがわかりました。(写真は2年生の防災クイズの様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 1

 13日土曜日、1、2年生は防災の授業を実施しました。阪神・淡路大震災から17日で丸23年になります。街はかなり復興していますが、人々の心にまだまだ傷後は残っており、忘れてはならない災害です。1限目は各クラスで、防災クイズ(OSAKA防災タイムアタック)を行いました。最初は個人で、後半は班で取り組みました。(写真は1年生のクイズの様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2

6限総合の時間 2

 1年生は、2月1日(木)に予定している「英語カルタ大会」の取り組みをしました。各クラスとも班ごとに和気藹々(わきあいあい)と取り札の作成しました。楽しみながら英語力アップを目指し、団結して一層素晴らしい、学年・学級を作ろうと目標を立てています。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

ほけんだより

学校要覧