本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立井高野中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡ください。
TOP

7.30 部活動風景

画像1 画像1
本日午後の校内では、野球部が活動していました。初めに教室で夏休みの課題に取り組んだ後、グラウンドに出て練習に励んでいました。バットを振るたびに、「ナイス!ナイス!」と声援が聞こえていました。

7.28 ひまわり学級学習会

画像1 画像1
本日より、ひまわり学級では夏休み学習会が行われています。各自夏休みの課題を持ち寄り、勉強に励んでいました。
ひまわり学級の学習会は、7月28日(月)から8月1日(金)と、8月18日(月)から8月22日(金)に行われる予定です。

7.28 レスリング部 マット敷きなおし作業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午前中、武道場ではレスリング部の生徒が、普段活動をしている部屋のマットをきれいに敷きなおすために、シートを広げる作業をしていました。大きく重たいシートを数人がかりで運び出し、丁寧に作業していました。
下の写真は、シートの下に敷かれているマットが並べられている様子です。たくさんのマットが敷かれていました。

7.28 部活動風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も、朝から部活動に励んでいます。写真は、サッカー部、女子ソフトボール部、女子ソフトテニス部の活動の様子です。

7.24 茶道部 浴衣茶会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午前中に茶道部による浴衣茶会が開催されました。茶道部員自身が着付けをし、浴衣姿でおもてなしをしてくれました。

夏野菜の絵柄があしらわれたガラス茶碗や、夏の花々の飾りが施された簾などで涼しさを演出してくれていました。夏らしい浴衣姿やおもてなしに、涼しさを感じ、ホッと心安らぐひとときとなりました。
大勢のお客様がいらっしゃる大寄せの茶会だったため、水屋を任される生徒も大忙しでした。お菓子の準備や点出し、お茶碗を清めたりと様々な役目をこなし、お客様を待たせることがないよう、お茶席の様子を見ながら動いてくれていました。

元茶道部の卒業生もお手伝いに来てくれ、後輩部員たちを優しくサポートしてくれていました。茶道部のみなさん、ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

いた中だより

月中行事

年間行事

元気アップ通信

事務室

学校評価

生徒手帳

いじめ基本方針

学校安心ルール

相談窓口