7.24 学校図書館 蔵書点検![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み期間中の本日は、蔵書点検作業を行ってくれていました。蔵書点検とは、校内にあるすべての図書のバーコードを読み取り、本が正しい場所にあるか、壊れている本はないかなどをチックする作業のことです。 井高野中学校の蔵書冊数は1万1千冊近くあります。今年度は、図書委員会の生徒も、点検作業のお手伝いをしてくれています。。本日は、3年生の図書委員が登校し、学校司書さんとペアになり、タイトルを読み上げながら作業をしてくれていました。いつも学校図書館の整備をありがとうございます! 【生徒のみなさんへのお願い】 夏休み中に、長く借りたままになっている本が見つかった場合は、新学期に図書館に返しにきてください。 7.24 夏休み元気アップ学習会![]() ![]() ![]() ![]() 7.24 部活動風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、女子ソフトテニス部、卓球部、レスリング部の活動の様子です。 7.23 部活動風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.23 部活動風景![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部では、ラリー練習をする部員を応援する姿も見ることができました。暑い中ではありますが、こまめに休憩を取りながら練習に励んでいます。 |