修学旅行 その11
今夜はクラスごとにペンションに分宿します。入館式を行い、美味しい夕食をお腹いっぱいいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その10
アスレチックやゲームでは、インストラクターの方々から「一歩踏み出す勇気」と「3つのわ(話、和、輪)」を教わり、みんなで楽しむことの素晴らしさを体感することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その9
ローエレメントも普段出来ないような、自然を活かした種目もあって楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その8
「怖い〜!」「揺らさんといて〜」「がんばれ〜!」の声を森中に響き渡らせながら果敢な挑戦が続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その7
ハイエレメント挑戦中。高さと不安定さにすくむ足を一歩一歩、前に進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その6
白馬に到着し、EXアドベンチャーがスタートしました。
自然の中に作られたアスレチックに奮闘しています。 地上では、ローエレメントというレクリエーションを行い、クラスの結束を強めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食修学旅行 その5
駒ヶ岳SAでの昼食の様子です。
遠くに雪山も見えて、自然の中、美味しく昼食を頂きました。 ※個人情報保護のため、加工した写真を使わせて頂いております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その4
全長8kmに及ぶ恵那山トンネルを抜け、長野県阿智村に入りました。天竜川沿いに中央道を北上しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 その3
伊吹PAでトイレ休憩をとりました。新緑が眩しくさわやかな風が吹いています。
関ヶ原を通過し、岐阜から長野に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|