6月ほけんだより
6月のほけんだよりを配布しました
6月ほけんだより
来週は中間テストもありますので、体調を整えましょう。
【保健だより】 2022-05-27 12:36 up!
本日の給食
本日はカレーライスです。
カレーライスは大人気のメニューで、いつも食管が空っぽになります。しっかり食べて、午後の授業も頑張りましょう。
【お知らせ】 2022-05-27 12:27 up!
土曜自主学習会のお知らせ
日時:5月28日
時間:午前9〜11時
場所:自主学習室
中間テスト前の勉強会に利用してください。
【お知らせ】 2022-05-26 17:35 up!
3年中間テスト・体育大会日程変更について
この度、3年生におきましては新型コロナウイルス感染症及び発熱やかぜの症状、季節の変わり目による体調不良等で欠席者が増加し、 学校医、大阪市教育委員会とも連携し、 一部の学級で休業措置をとらせていただ いております。
つきましては、生徒の体調回復に配慮し、来週以降 予定しておりました 3年生の1学期中間テスト ・体育大会の日程を変更させていただきます。(1,2年生は予定通りの日程で中間テストを行います。)
時間割りの変更や給食の変更など、変更点がありますので、詳しくは本日生徒に配布ししました
こちらのプリントをご確認ください。
保護者の皆様には何かとご心配、ご負担をおかけいたしますが、状況をご賢察いただき、ご理解 、ご協力 賜りますよう お 願いいたします。
【お知らせ】 2022-05-26 17:23 up!
本日の給食
今日の給食は「きびなご」です。
きびなごは10cmほどの小魚で丸ごと食べられます。苦手な人もいると思いますが、骨もあまり気にならないので、食べてみましょう。
【お知らせ】 2022-05-26 12:29 up!
本日の給食
本日は「りんごのクラフティ」という、フランス発祥の郷土菓子です。
本来はタルト生地で作られるそうですが、代わりにコーンフレークが使われていました。
色々な国の料理を知ることも食育の一環ですね。
【お知らせ】 2022-05-25 15:10 up!
新型コロナウイルス感染症の発生について
このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認、消毒作業等を行い、安全確認ができましたので、明日以降も通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないよう、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立新東淀中学校 校長 村上美津子
【お知らせ】 2022-05-24 16:38 up!
本日の給食
本日のメニューはカレースパゲッティです。
パンに挟んで食べている人もいました。
今週もスタートしました。今週は体育大会の学年練習も始まりますので、体調を整えるようにしましょう。
【お知らせ】 2022-05-23 16:50 up!
修学旅行 その37
先程、三年生が帰校しました。
疲れている様子もありましたが、解散式を終え、帰宅しました。
お土産もたくさん持っていましたので、お土産話と共にお楽しみください。
お疲れ様でした。
【お知らせ】 2022-05-20 19:04 up!
修学旅行 その36
バスは吹田インターを降り、摂津南を過ぎました。あと30分程で学校到着の見通しです。
【お知らせ】 2022-05-20 17:54 up!