健康観察アプリ「LEBER for School」導入のお知らせ

健康観察アプリ「LEBER for School」導入のお知らせ

本校では昨年より健康観察表の記入を実施して参りましたが、10月24日(月)から導入開始とし、移行期間の後、31日(月)から健康観察アプリ「LEBER for School」に変更することにしました。登録完了した方から、順次ご利用いただけます。登録作業等お手数をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。

1.導入するシステム
株式会社リーバーが運営する「LEBER for School」

2.導入時期
令和4年10月24日(月)
※10月24日〜10月28日を移行期間とします。この期間中に必ず登録してください。
「LEBER for School」への登録が確認できたご家庭から、紙ベースの健康観察表の提出は必要なくなります。

3.対象学年
全学年

4.主たる機能
健康管理(検温結果の入力、体調不良の詳細、出欠席報告、同居家族の体調不良調査)
毎朝7時に体温測定の結果を入力する通知が来ます。日々の健康管理として入力をしてください。(7時前でも入力は可能です。遅くとも7時50分までに入力をお願いします。)

5.費用負担
生徒一人当たり月額11円(税込)※費用はPTA会費からのご負担とさせていただきます。

6.その他
・登校前に必ず体温測定を行ってください。
・アカウント登録を行った電話番号とパスワードを初回ログイン時にご入力いただくことで、別の端末から同じアカウントにログインすることができます。保護者様それぞれの端末とお子様の端末など、複数の端末で一つのアカウントを共有していただくことができます。
・校内に入る前までにアプリへ検温結果の入力をしてください。
・アプリへのコメント欄を使用する場合は、健康観察に関することのみ入力してください。
※学校生活での配慮事項や、宿題・荷物の受け取りに関することなどは、電話連絡や生徒手帳でお伝えください。
・アプリの設定方法は別途配布用紙(2枚)をご参照ください。
・ガラケー、パソコンからのご入力の際は別の登録方法となります。
健康観察の実施(https://web.leber11.com/login/)左記のURLにパソコン、またはガラケーから入っていただくことで、体温報告をすることも可能です。
・登録方法に関しましては、
LEBERカスタマーセンター(029-896-6263)までお問い合わせください。

給食献立変更についてのお知らせ 10月24日(月)

給食献立変更についてのお知らせ

10月24日(月)の献立の「まぐろのオーロラ煮」ですが、まぐろの調達が急遽困難になったため、「たらフライ」に変更し、提供することといたします。
ご理解賜りますようお願い申しあげます。

※食物アレルギーについて
たらフライは原材料に「小麦」を含みます。

【変更前の献立】
○ まぐろのオーロラ煮
○ スープ
○ あっさりキャベツ
○ パン
○ 牛乳

【変更後の献立】
○ たらフライ
○ スープ
○ あっさりキャベツ
○ パン
○ 牛乳


ソフトテニス部 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市新人大会 女子団体の部 第3位 となり、本日表彰を行いました。
団体で大阪府大会に進むことが決まりました!
今後とも応援よろしくお願いいたします。

放出地域体育祭(吹奏楽部ファンファーレ)

画像1 画像1
画像2 画像2
令和4年 放出地域体育祭
10月9日(日)放出小学校第2グランドにおいて「令和4年 放出地域体育祭」が開催され、本校吹奏楽部と放出ジュニアバンドの共演で開会式のファンファーレを披露しました。地域の皆様が参集し、楽しい体育祭が行われました。
 

文化祭【展示作品3】

文化祭【展示作品3】です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式

学校だより

学校評価

城東区教育理念