学年行事、学校行事の取り組みが本格化していきます。より良きものにしていくために、過程を大切にします。

バドミントン部の活躍

本日の全校集会で、バドミントン部の活躍を表彰しました。

大阪市春季総合体育大会、シングルスの部で、3年川上さんが第3位を勝ち取りました。

おめでとうございます。

コロナで練習が十分に取れませんが、今後は夏の大会目指して頑張ってください。
画像1 画像1

5月が終わる

今日から始まった教育実習期間。

先ほど実習生は学校を後にしました。

みんな慣れない中で少し疲れた様子でした。

しかし、本当に疲れるのはこれからです。

気合を入れて頑張ってほしいと願います。

さあ、明日から6月です。

コロナ緊急事態宣言も、うっとおしい梅雨も続きますが、一日一日を大切に努力していきましょう。
画像1 画像1

お昼の放送

画像1 画像1
生徒会役員から、コロナ感染防止対策のお知らせです。

今のところ、茨田北から陽性者は出ていません。

皆さんの、日頃の家庭や学校での心がけのお陰です。

これからも引き続き、よろしくお願いします。
画像2 画像2

昼休み

 昼休み 運動場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食2

 3年生の配膳風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 学年集会 大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業

学校いじめ防止基本方針

学校評価

全学年

学校元気アップ