6月10日(月)から相談週間が始まります。

全校集会

 毎週月曜日は全校集会があります。
 皆さん、早めの登校で、落ち着いて行うことができました。
 校長先生より、茨田北中学校の校訓についてのお話がありました。
・自主…自ら進んで決定し、実行すること。
・協調…穏やかに問題を解決しようとすること。互いにゆずりあって調和していこうとすること。
・勤勉…仕事や勉強などに精を出してはげむこと。
・努力…ある目的のために力を尽くして励むこと。
 学校生活を送るうえでの心のよりどころになります。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月15日(月)

 今日も日差しが届いて、青空に散り始めた桜の花びらが舞いそうです。
 授業も本格化しだし、仮入部期間が始まっています。放課後の学校生活も有意義なものにしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ソフトボール部、1試合目、勝ちました。

ソフトボール部、1試合目、勝ちました。
画像1 画像1

ソフトボール部 春季大会 一次リーグ 4月13日(土)

4月13日(土)、ソフトボール部が春季大会の一次リーグ戦を、旭陽中学校のグラウンドで、実施しています。
画像1 画像1

仮入部開始

 新入生の仮入部が始まりました。
 どのクラブも楽しいそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 3年1限体育館使用
6/18 修学旅行事前指導(5・6限体育館使用) 金曜の時間割
6/19 修学旅行(3年) 1年5限体育館使用
6/20 修学旅行(3年) 1年6限食育セミナー(体育館)
6/21 修学旅行(3年) 火曜の時間割 耳鼻科検診(5・6限)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

各種文書

学校評価

大阪府