スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

新学習指導要領の着実な実施に向けた説明会

本来なら、大阪市教育センターで教科・領域で13回にわたって開かれるはずだった新学習指導要領の着実な実施に向けた説明会ですが、コロナ禍の緊急事態宣言下のため、学校からオンライン「Teams」を使って説明を視聴する方法へと変更になりました。
今回の改定では「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「学びに向かう力」を育成し、「社会に開かれた教育課程」の実現が掲げられています。
これからの社会を創る子どもたちが、社会や世界に向き合い関わり合い、自分の人生を切り拓いていくために求められる資質・能力を育んでいきたいと思います。ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成3年(2021年)の節分

 今年の「節分」は、明治30年(1897年)以来124年ぶりに「2月2日」になるそうです。節分は立春の前日で、ほとんどの年で「2月3日」がその日に当たりますが、立春は「2月4日」に固定されたものではなく、3日や5日に変わることがあるそうです。これは国立天文台の観測によって、「太陽黄経が315度になった瞬間が属する日」を立春と定めており、
2021年の立春の瞬間は、2月3日23時59分で、あと1分で2月4日だったそうです。
 このように立春の日にちが変わる結果、「節分」も2日になったり4日になったりするようです。
 節分の日には、豆まきをしたり恵方巻きを食べる風習があり、楽しみなイベントの1つですね。
画像1 画像1

オンライン「Teams」生徒集会

 PTA夜間巡視ポスターコンテストの結果、1年生の西村さんの作品が最優秀賞に選ばれ、表彰状とともにクリスタル盾を授与しました。応募者全員には参加賞をいただきました。
「PTAがいるから夜でも安心」「安全安心の裏側」「防犯意識作動中」と応募者の標語も立派なものでした。

 校長先生よりプロ野球の広島東洋カープで活躍された衣笠祥雄さんにまつわる話がありました。
「1979年、巨人のエース西本聖投手からデッドボールを受け、左肩を骨折してしまいました。当時、衣笠選手は連続出場日本記録がかかっており、連続出場が絶望視されました。西本投手も深く落ち込みお詫びの電話も掛けました。しかし衣笠選手は翌日代打で志願の出場を果たし、江川卓投手を相手に3球全てフルスイングで振り、空振り三振に倒れましたが、「1球目はファンのため、2球目は自分のため、3球目は西本君のために振った」という言葉を残しました。自分が窮地に追い込まれても相手を気遣う態度に、人々は感動を受けました。後には国民栄誉賞も受賞されました。」
 相手に対する配慮や優しさを持って接していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業

 理科の授業は「日本付近の低気圧と前線」、社会科の授業では「日本の諸地域(関東平野)」について学習しています。画像をスクリーンに映し出すことで理解を深めた授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

如月(2月)スタート

令和3年も1ヶ月が過ぎ今日から2月がスタートしました。年始に掲げた目標達成に向けて努力を続けていきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 SC
2/3 新入生保護者説明会
2/5 金234156
2/8 生徒集会 各種委員会
新入生制服採寸