私たちの目標  誠実  努力  忍耐

5月29日(月)今朝の登校風景

今週は、台風の接近に伴い雨の日の予報が多いです。
今朝は、登校時間には雨が降ることなく登校を終えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝文研 開級式

今日は、朝文研の開級式がありました。
3年生3人、2年生1人に、1年生2人が新たに加わって、参加してくれました。
多くの先生方に見守られながら和やかな雰囲気で朝文研のスタートを切ることができました。

活動は、毎週金曜日1時間程度の限られた時間のですが、自分のルーツを大切にする場として、みんなでつくりあげていけたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(金)今日の給食

今日は、豚丼に牛乳。
きゅうりの梅風味、白団子のきな粉がけでした。
メニューは、「豚丼」だったのですが、給食見本がご飯と豚丼の具材が別の食器に入っていたので同じように配膳され豚丼になっていなかったクラスもありました。
ご飯と具材を別々に食べても美味しさに変わりはなかったようです。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(金)今朝の登校風景

今朝は曇り空。日中の気温も昨日よりは低いようです。
来週は、雨の日が続く予報になっています。

雨の降らないこの週末を大切に使いましょう。

池の睡蓮がきれいな花を咲かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校徴収金口座の残高確認をお願いします。

明日26日(金)は、学校徴収金の口座振替日です。
口座の残高のご確認をお願いします。

徴収金額は、「令和5年度 学校徴収金 講座振替日 および 振替金額一覧表」の通りです。

残高不足等で引き落としができなかった場合に後日口座から引き落としを希望される場合は、事務室までご連絡をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 1,2年学年末テスト 1 数 2 理 3年4限まで 進路再懇談(1) スタラボ(3年対象)L
2/29 特別選抜 なにわ高等支援学校入学者選抜発表 3年3限まで 進路再懇談(2)
3/1 6限3年別れの集い練習 朝文研修了式 スタラボ(3年対象) ★
3/2 休日
3/3 休日
3/4 全校集会 時間割逆順 6限1,2年別れの集い練習 (放)3年出願事前指導 スタラボ(3年対象)UP
3/5 45分×6限 一般選抜出願(3年3限まで) 6限1,2年別れの集い練習 スタラボ(3年対象) 生徒会選挙運動期間(〜3/12)S

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信