私たちの目標  誠実  努力  忍耐

10月23日(月)今日の給食

今日は、おさつパンに牛乳。
カツオのガーリックマリネ焼き、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、発酵乳でした。
ウインナーとじゃがいものスープは、ウインナーの少しの歯応えとよく煮えた柔らかなじゃがいもの食感の違いが美味しさを増していました。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(月)全校集会

秋晴れの中、全校集会が行われました。
この秋一番の寒さか先週末に報告されました。今朝も少し寒いです。
校舎の影も長くなっています。
先週の土曜日・日曜日には、総文祭(大阪市総合文化祭)が行われました。本校からも社会科の1,2年生の夏休みの課題が出展されました。
また、土曜日には、中国語弁論大会へ参加し、賞状が授与されました。
正に文化の秋です。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市総合文化祭

今日・明日と大阪市総合文化祭が行われています。
本校からも社会科の作品が出展されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)今日の給食

今日は、ご飯に牛乳。
あかうおの醤油だれかけ、豚汁、もやしの柚子香和えでした。
あかうおは、白身であっさりしていて醤油だれともマッチして美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(金)今朝の登校風景

爽やかな朝です。
過ごしやすい気候です。
15時前後から、雨予報になっています。久しぶりの雨ですね。
今日は、先生方の公開授業研究会の関係で、45分??5限の授業になっています。いつもより、下校時間が早くなります。帰宅後の過ごし方について、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 春季休業
3/30 休日
3/31 休日
4/4 第53期生 入学式(10時00分開式)

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校評価

学校協議会

大阪市「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

全国学力・学習状況調査の結果

住之江中学校「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果について

事務室より

給食献立表

非常変災時の対応について

食育通信