大阪市立新北島中学校のホームページにようこそ!

2/16 大和川の水質調査とゴミ調査と日本自然保護大賞入選〜科学技術部

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日(土)に大和川の水質調査と河原のゴミのモニタリング調査とゴミ回収を行いました。
 河原20mのゴミのモニタリング調査でしたが、ゴミは多かったです。水質は冬という事もあって、化学的酸素要求量(COD)は少ない値でした。
 台風21号の時に海から打ち上げられたプラスチック片が、河原にまだまだたくさん散らばっています。3月3日(日)の10時に大和川一斉清掃が行われるので、科学技術部も参加する予定です。
 また、日本自然保護大賞の1次審査を通過したので、入賞はしませんでしたが入選しました。賞状は5月ごろに郵送される予定です。画像は入選者用のバナーです。入選者は発表物に自由に使うことができます。今後の発表物(プレゼン資料や研究ポスター)に使用する予定です。

足もとの自然史Jrジャーナル 第2号に掲載されました〜科学技術部

画像1 画像1
 中学3年生の元部長が中心となって執筆した『大和川上流・中流・下流での水質調査』が、査読のあとに『足もとの自然史Jrジャーナル 第2号』掲載されました。
 『足もとの自然史Jrジャーナル』は中高生による研究紀要論文集で、石川流域の自然を対象とした研究、保護や保全に関する実践報告や意見、または石川流域に還元できる知見を掲載する冊子です。また、中高生の研究や活躍を記録に残すことを目的にしています。
 今回、大和川上流・中流域の石川の水質調査の結果と考察をまとめた論文を提出しました。
 研究結果が形になって残ったり、他の中高生に調査した結果を見たもらったり、利用してもらえることは非常に意義が大きいと思います。
 今回の調査結果には過去8年間のデータも利用しているので、卒業したOB・OGの成果も含まれています。

2/11 中学校・高等学校の研究発表会に参加しました〜科学技術部

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月11日(月)に府立富田林高校でひらかれた、第4回科学系クラブ連盟研究成果発表会で、科学技術部員が大和川の研究と重力加速度の研究の2題を発表しました。参加校は府立富田林中学校、太子町立中学校、和歌山県立向陽中学校、大阪市立旭陽中学校、府立長野北高校、大阪市立新北島中学校、上宮太子高校、四天王寺学園高校、府立富田林高校、力塾(発表順)です。
 それぞれの研究グループが研究した内容を口頭発表し、質疑応答でいろいろな学校の生徒が意見を述べ合っていました。これらの経験は科学のみならず将来就く仕事の上でも有意義なものになると思います。
 今回、科学技術部で初めての試みで、1人で1題の発表を原稿なしで発表する取り組みをした部員がいましたが、たいへんうまく発表できていました。部活以外の色々な場の発表活動でも、頑張ってもらいたいと思います。

2/4 大阪市環境表彰受賞式〜科学技術部

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月4日(月)に大阪市役所市長公室で、平成30年度大阪市環境表彰受賞式が行われました。個人の部に1名、団体および事業者の部に3団体、学校園の部に2校が選ばれ、部活動としては今回初めて科学技術部が受賞しました。部活を代表して2年生部長が副市長から表彰されました。
 今回の受賞は、長年の大和川の水質調査やゴミ調査、アルゼンチンアリのモニタリング活動、研究発表や小学生への科学教室などが評価されてのものでした。
 非常に厳粛な雰囲気な式典で、参加した部員は非常に緊張していましたが、式終了後はほっとしたのと受賞のうれしさから笑顔になっていました。

2/2 泉北私の水辺交流会で発表しました〜科学技術部

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月2日の土曜授業後に、泉北府民センターで開催された『泉北私の水辺交流会』で研究発表を行いました。
 「部員は楽しそうに展示ブースや発表を聞きました。発表は思っていたより観客の人数が少なく、緊張があまりしなかったのでスムーズにできたと思います。他の発表で参考になったことは、研究するには継続は大事だなと思いました。
 展示ではチリメンモンスター(ちりめんじゃこの中にいるいろいろな生物)を探してみました。展示ブースもとても面白かったです。」(2年部長)
 昼からの参加だったので、府立泉北高校や専門学校などの一部の発表しか聞けませんでしたが、質疑応答などで意見交流ができていました。
 発表している時の様子を缶バッチにしてもらったり、葦船にのせてもらったり鳳土木事務所の方にはいろいろとお世話になりました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 3年進路懇談
2/19 3年進路懇談
公立高校特別選抜入試
2/20 3年進路懇談
公立高校特別選抜入試(実技・面接)
2/21 3年進路懇談
2/22 3年進路懇談

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

中学生チャレンジテスト

大阪市統一テスト

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

事務室より

行事予定