プール日和
2年生のプールの授業です。ビート板を使って、前に進む練習をしています。
それにしても、気持ちよさそうです!
【お知らせ】 2019-07-08 11:22 up!
体積はどうやって?
6年生の算数では、円柱の体積を求める勉強をしていました。児童がみんなに説明する様子が見てとれます。
【お知らせ】 2019-07-08 11:20 up!
授業のようす
4年生の授業では、明日の消防出張所の見学の事前学習ともなる授業が行われていました。
【お知らせ】 2019-07-08 11:19 up!
児童朝会にて……
今日の児童朝会では、副校長先生から、みんなで一緒に過ごす時間を大切にすること、運営委員会から、ペットボトルキャップの回収についての協力のお願い、伊藤先生から、今月の目標である「物を大切にしよう」について、お話がありました。
キャップは、エントランスと北階段のダンボール箱に、袋から出して入れてください。
ご協力よろしくお願いします。
【お知らせ】 2019-07-08 09:05 up!
剣道部活動報告
本日は市岡中の剣道部の皆さんが来てくれました。
先月は天王寺中、墨江丘中剣道部に来ていただき、練習試合を行いました。
普段より人数が多いので、みんな気合の入った稽古ができました。
7月23,24日の公式戦に向けて、どんどん実践を積んでいきたいです。
稽古のお誘い、お待ちしております。
【お知らせ】 2019-07-06 23:03 up!
剣道部活動報告
本日は市岡中の剣道部の皆さんが来てくれました。
先月は天王寺中、墨江丘中剣道部に来ていただき、練習試合を行いました。
普段より人数が多いので、みんな気合の入った稽古ができました。
7月23,24日の公式戦に向けて、どんどん実践を積んでいきたいです。
稽古のお誘い、お待ちしております。
【お知らせ】 2019-07-06 22:50 up!
サッカー部活動報告
7月6日(土)本校にてリバースリーグを行いました!阪南中学校、我孫子中学校と対戦しどちらも負けてしまいましたが、いい経験となりました。長期休み明けだったのでたくさん試合して体力を上げていって欲しいです!
公式戦の日も決まったので、そこに向けてまた頑張ります!
iPhoneから送信
【お知らせ】 2019-07-06 22:49 up!
5年 調理実習
5年生は家庭科の調理実習で、カラフルゆで野菜サラダを作りました!
慣れない包丁を使って野菜を切って茹で、ゆで卵も作りました。きれいに盛り付けて手作りドレッシングをのせました。学習園で育てたズッキーニも食べました。とってもおいしくできて大満足でした。
【学校紹介】 2019-07-06 10:45 up!
部活動壮行会を行いました その2
【お知らせ】 2019-07-05 16:32 up!
部活動壮行会を行いました その1
この夏、大会や発表会がある各部を送り出すために、部活動壮行会を実施しました!
【お知らせ】 2019-07-05 16:29 up!
給食の時間(1年生)
待ち遠しかった給食の時間!
みんなで協力して、美味しくいただきました。
【お知らせ】 2019-07-05 15:59 up!
すくすくと育って元気そうです
2年生の教室で飼育しているザリガニ。
とっても威勢がいいですね!
しっかり世話をしているのがわかります。
【お知らせ】 2019-07-05 09:46 up!
中学校もプール開きです
【お知らせ】 2019-07-05 09:45 up!
調理実習を行いました
5年生で、カラフルゆで野菜サラダを作っていました。美味しくできたかな?
【お知らせ】 2019-07-05 09:42 up!
7年生 理科の授業
子ども達が積極的に発言する様子です。活発に意見発表をしています。
【お知らせ】 2019-07-05 09:36 up!
アリロに何を着せようかな?
【お知らせ】 2019-07-04 18:54 up!
ビブリオバトル 8年
8年のビブリオバトルの様子です。大変上手く本の紹介をしていました。
【お知らせ】 2019-07-03 16:13 up!
解散式
お疲れ様でした。
一泊移住の二日間、とっても充実したようです。
ご家庭でも、この2日間の出来事を、色々と聞いてあげてくださいね!
明日は、木曜日の授業の用意と筆記用具、しおり、体育館シューズを忘れないようにしてください。
【お知らせ】 2019-07-03 15:06 up!
帰ってきました!
【お知らせ】 2019-07-03 14:45 up!
紀ノ川SAでトイレ休憩です。
予定より15〜20分程度遅れています。
このまま順調に行けば、14時45分ごろに到着する見込みです。
【お知らせ】 2019-07-03 13:58 up!