5月のせいかつもくひょうは 「ろうか・かいだんを ただしくあるこう」です

1年生 初めてのタブレット

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日、1年生がタブレットに初挑戦しました。今回の目的はログイン・ログアウトを行うことでした。
最初に担任の先生から、説明を受け、個人用IDをもらって、いよいよログインです。思ったより早く、全ての児童が無事ログインできた後は、少しの時間ですが、自由にタブレットを触っても良いことになりました。
早速、お絵描きをするなど、タブレットを活用していました。
クラスのあちこちから「めっちゃ楽しい!」など、喜びの声があがっていました。
最後に全員ログアウトをして、初挑戦は終わりました。

9年生 物理の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
Science(科学),Technology(技術),Engineering(工学),Art(芸術),Mathematics(数学)の頭文字をとって、STEAM教育と言いますが、本年度はこのSTEAM教育を推進しようと考えています。

今日は9年生の物理の授業で「物体の運動」を行いました。記録タイマーを使って物体の速さ求める実験を行い、その原理を学びました。

本校の理科では、実験やICT機器を活用し、生徒の興味・関心を高めながら授業を進めています。少しでも生徒の「理科離れ」に歯止めがかかればいいのですが。

3年生 班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生で班活動を行っています。フェイスシールドをしながら、各班でレクプロフェッショナル・バースデー隊・なぞなぞ軍団・ほめジョーズ・あそびボーイズ・アンケート社と名付けたクラスの係活動を決めました。みんな大盛り上がりでした。

今日のいただきます 学校給食献立コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、学校給食献立コンクールで最優秀賞作品をとった献立です。内容は豚ミンチとニラのそぼろ丼・オクラのみそ汁・冷凍ミカン・牛乳です。

献立のねらいは、「疲労回復と夏ばて防止をメインとした夏の献立としてビタミンB1を多く含む豚肉と、にら、にんにく、たまねぎを一緒に調理しました。また、オクラのみそ汁で整腸作用、さらにみかんのクエン酸効果によるさっぱり感を加えました。」。です。

2周り目となった 今日は1年1組の「いただきます!」の様子です。

美術棚作成中

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨の合間をぬって、管理作業員さんが中学校美術の授業で使用する棚を作成してくれています。

このように、本校では3人の管理作業員さんが教職員の様々なリクエストに応えて、いろいろなものを作成してくれています。フェイスシールドならぬ机シールド等もその例です。

いつもありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/25 始業式 発育測定 授業 給食再開

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

みなみ小学校

安心・安全

学力・体力

保健関係

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策