5月のせいかつもくひょうは 「ろうか・かいだんを ただしくあるこう」です

2月22日 8年薬物乱用防止教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
テキストを用いながら、薬物の依存性や耐性について学びます。保護司の方から、薬物依存になり社会性を失った人と関わったエピソードも伺いました。生徒たちは、自分と遠いところの話ではなく、身近にある危険であることを感じていました。

2月22日 8年薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住之江地区保護司の方々をお招きして、薬物乱用防止教室を開いています。
はじめに、興味本位の薬物乱用が、体や心に及ぼすおそろしい影響について、動画を視聴して学びます。

2月22日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、チキンレバーカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちごです。
真っ赤で甘いいちご。子どもたちにとても人気ですが、実は果物ではなく野菜の仲間です。実際は、果物と同じように食べられていることから「果実的野菜」とも呼ばれています。いちごには、風邪の予防などに効果があるビタミンCが豊富に含まれていて、いちご5個で1日に必要な量のビタミンCを補えるそうです。

2月22日 小学校授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は体育でキックベースボールを行いました。
4年生は算数で立方体と直方体について学びました。
5年生はICT担当教員による情報モラル教育を行いました。

2月22日 メンター研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生で国際理解教育の授業を行いました。どうして、あいさつをするの?
世界の国ではどんなあいさつ?などを考えました。
メンター研修の一環として、指導方法について研修しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室より

南風

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

安心・安全

学力・体力

PTA関係