5月のせいかつもくひょうは 「ろうか・かいだんを ただしくあるこう」です

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の部が始まりました。
まずはクラブ対抗リレーからです。先生チームも走りました!

6月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、切干しだいこんのいため煮です。
今日もおいしくいただきましょう!

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8年生による、心はひとつ、22人23脚です。
運動場が真剣な空気に包まれました。
息を合わせ、心を合わせて走ります!
最後は、学年全員44人45脚に挑戦し、見事ゴールしました!

午前の競技は以上になります。
午後は、予定通り13時30分より始めます。

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
7年学年種目、翔んでニコイチです。
2人ずつ長縄を跳んでいきます。
声を出し、息を合わせます!

中学校体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
一球入魂、玉入れです。
9年生と小学校5・6年生が一緒にがんばります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 生徒会選挙(中)
6・7年入学オリエンテーション
3/8 6年茶話会
公立一般選抜入試事前指導
4・5年水都国際高校連携授業
3/11 公立一般選抜(中)