5月のせいかつもくひょうは 「ろうか・かいだんを ただしくあるこう」です

4月14日 小学校授業風景4年

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の授業です。
地図を使って、大阪府の周りや日本の周りなどについて調べています。新しい発見があったかな?

4月13日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、カツカレーライス、フルーツゼリーです。
子どもたちに人気のカレーライス。しかも今日はカツカレーです!
もりもりたくさん食べましょう!

4月13日 小学校授業風景6年

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業で、分数のわり算を学習しています。
一人ひとり自分の考え方で解いていきます。いろいろな解き方の中で、「いつでも使える」方法をクラスみんなで考えていきます。

4月13日 小学校授業風景1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間です。
鉛筆の持ち方や書くときの姿勢などを習います。何事も初めが肝心。ゆっくりていねいに身に付けていってほしいと思います。

4月12日 中学校部活動仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から部活動の仮入部期間です。
新入生に加えて小学生も、たくさん参加しています。いろいろ試しながら、熱中できる部活動を探してほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 春季休業

お知らせ

安心・安全

学力・体力