5月のせいかつもくひょうは 「ろうか・かいだんを ただしくあるこう」です

2年生の下校について

雷雨が落ち着きましたので、今から下校します。

2年生の下校について

現在、激しい雷雨のため、14時50分ごろ下校予定の2年生の下校をしばらく見送ります。いきいきへ行く予定の児童はいきいきへ。デイサービスへ行く予定の児童はデイサービスへ。それ以外の児童は本校図書室で待機し、天候が落ち着き次第、下校を開始いたします。お迎えされる方は学校までお越しください。その際、保護者証の持参をお願いいたします。

7月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、なすのミートグラタン、スープ、ダイスゼリー(ぶどう)です。
なすは、代表的な夏野菜の一つです。7〜8月が旬です。なすには、「ナスニン」というポリフェノールの一種が含まれています。ナスニンには、抗酸化作用があり、目の疲れにも効果があるといわれています。

7月10日 中学校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は交流スペースにて中学校集会を行いました。校長先生からは藤井聡太さん、山中伸弥さんの言葉から挑戦することの大切さについてお話しがありました。
 また、係の先生から文化発表会について文化委員募集のお知らせ、生活指導の先生より気持ちの切り替えの大切さと夏休みの過ごし方についてのお話がありました。
 一学期登校するのも今日を除けばあと六日。良い形で一学期を終えれるようにみんなで頑張りましょう。

7月7日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立は、ゴーヤチャンプルー、五目汁、あつあげのしょうがじょうゆかけです。
「チャンプルー」は、沖縄を代表する家庭料理の一つです。いろいろな食材を混ぜるという意味があります。今日は、苦みが特徴の夏野菜「ゴーヤ」を使ったチャンプルーです。みんなでおいしくいただきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

安心・安全

学力・体力