ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

夏休みの学校 7/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陸上競技部は、男子砲丸投げで近畿・全国大会への切符を手にしました。近畿・全国大会でも自己ベストの更新を期待しています。
 男子バスケットボール部の試合の様子と、部活動指導員・若手教員を対象とした心肺蘇生とAEDの使用についての講習会の様子です。

大阪中学校陸上競技選手権大会(2日目)

画像1 画像1
今日は女子種目中心に競技が行われました。
昨日の男子砲丸投に続こうと、女子選手達も張り切っていました。
結果は残念ながら、ほとんど予選落ちでした。
女子砲丸投は自己ベストを更新し決勝に進みましたが、ベスト8には残れませんでした。
また、男子リレーも本来の力を発揮できず予選敗退でした。
男子1500m決勝は途中まで先頭集団に食らいついていましたが、先頭集団の圧倒的な速さについていけませんでした。しかし、最後まで諦めず6位入賞しました。
この二日間、暑さとの闘いもあり、激闘したという表現がピッタリな試合ばかりでした。本当に選手達は良く頑張ったと思います。
保護者の皆様方におかれましては、酷暑の中、応援に駆けつけて頂き、本当にありがとうございました。
休む間もなく、27・28日には大阪市ブロック大会に参加します。男子は2連覇、女子は準優勝からの優勝を目標にしています。
ヤンマーフィールド長居にて行われますので、是非、熱い応援を賜りますようよろしくお願いします。

野球部 公式戦の結果 7/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部は夏の公式戦、5回戦まで進出し、平田中と対戦しました。 
残念ながら0対10のスコアでコールド負けで、ベスト16には残れませんでした。
明日から気持ちを切り替えて新チームの活動が始まります。

夏休みの学校 7/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の夏も暑くなりそうです。学校では「蝉の声」がにぎやかになっています。学習会や部活動など暑い中、取り組んでいます。

大阪中学校陸上競技選手権大会(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月24、25日に万博記念公園陸上競技場で大阪中学校陸上競技選手権大会が行われます。
1日目の今日は、中長距離とリレーを除き、男子の種目、明日は女子の種目が中心に行われます。
1日目の女子リレーは低学年、共通とも僅かな差で準決勝を逃しました。明日の個人種目に期待したいと思います。
男子は100m、1500m、砲丸投が決勝に進出し、100mは11秒25の自己新を出しましたが、惜しくも全国大会参加標準記録に0.05秒届きませんでした。1500mは明日、決勝が行われます。
また、砲丸投は決勝に入り、3位につけていましたが、最後の6投目で14m05の大逆転で優勝し、全国近畿大会に進出が決まりました。
明日は男子リレーと女子種目です。
今日の勢いを明日も続けるぞとミーティングでチームの気持ちが一つになりました。
明日も全国近畿決勝進出を目指します。応援、宜しくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 1・2年学年末テスト(1限 社 2限 英 3限 技家)
2/29 1・2年学年末テスト(1限 理 2限 国) 特別入学者選抜合格発表(14:00 受験生徒は4限後、下校)
3/1 1・2年学年末テスト(1限 数 2限 保体(30分)) 一般入学者選抜(通信制)出願(4日まで 但し、2日を除く) 3年一般入学者選抜出願事前指導(6限) 標準服・購入物品受渡し(16:00〜18:00 多目的室・調理室・技術室)
3/4 全校集会 一般入学者選抜出願(6日まで) 時間割(月4 月2 月3 月1 月5 月6) 3年生4限学活・下校(4限まで 出願生徒弁当持参) 出願生徒のみ昼食後、出願(体育館・多目的室) 安全点検(8日まで)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

連絡文書