プール更衣室における天井のコンクリート片の落下について

 標題の通り、昨日プール更衣室内の天井のコンクリート片が落下し、更衣中の生徒に接触し、怪我をしてしまう事故が発生しました。該当生徒並びに保護者様には大変ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。詳細については以下の配布文書をご一読ください。再発防止に向けて、教職員一同で安全点検を強化してまいります。プール更衣室天井のコンクリート片落下について

本日の献立/7月6日(火)

画像1 画像1
献立名 ・夏野菜のカレーライス
    ・キャベツのサラダ
    ・冷凍みかん
    ・牛乳
栄養価 エネルギー 760kcal、たんぱく質 31.5g、脂質 22.7g

☆なすの旬☆
 なすは日本全国で、露地栽培だけでなくハウス栽培も行なわれており、一年中市場に出回ります。本来は、夏から秋にかけてが旬の野菜で、露地栽培のものが6月ごろから10月ごろにかけて出回り、旬の時期が長く感じられます。これは、初めの収穫が終わった後、次の実もどんどん大きくなってきます。その際、余分な葉を取り払い風通しを良くし、更にのびてくる枝を切り取り、肥料を与えてしばらく収穫を休むことで、秋にもう一度おいしい実を収穫することができるようになるそうです。
 今日の給食では、「夏野菜のカレーライス」に使用しています。

※食育つうしん(2021年7月)を配布文書のコーナーに掲載しました。
こちらからどうぞ⇒食育つうしん(2021年7月)
画像2 画像2

授業の様子

7月6日(火)、今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の献立/7月5日(月)

画像1 画像1
献立名 ・もずく入りヒラヤーチー
    ・豚肉と厚揚げの煮もの
    ・あっさりきゅうり
    ・おさつパン、牛乳
栄養価 エネルギー 826kcal、たんぱく質 34.2g、脂質 23.8g

☆ヒラヤーチー☆
 ヒラヤーチーは、沖縄県の家庭料理の一つで、小麦粉に水やだし汁、卵、にら、ねぎ等の具材を混ぜ合わせてフライパンで薄く延ばして焼き上げたものです。沖縄の方言で、「ヒラ」は「平たく」、「ヤーチー」は「焼き」という意味があり、いわば「平焼き」という風になると思われます。発祥についてはよくわかっていませんが、琉球王時代(1429〜1829年)の宮廷料理には小麦粉を使ってクレープのように焼き、調味料などをつけ、巻いて食べる料理があったようで、戦後の小麦粉の配給により、家庭料理として形を変えたものが広まったのではないかと考えられます。
 見た目は「チヂミ」によく似ていて、「沖縄風お好み焼き」と言われることもあるようです。使用する材料は、ツナ、コンビーフ、もずく、ゴーヤ、その他野菜など各家庭や店により様々で、ウスターソースやしょうゆなどをかけて食べることが多いようです。
 今日の給食では、生地にもずく、にら、かつおぶしを加えて鉄板で焼いて切り分け、みりん、しょうゆ、酢を合わせたたれをかけています。

防災訓練

 火災を想定した避難訓練の後、消防署の方、地域の防災リーダーの方々にご協力いただき、防災訓練を行いました。水消化器訓練、搬送訓練、救急救命訓練を通して正しい知識を習得し、災害時には今日学んだことをいかしましょう。
関係諸機関、地域の皆さま、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 始業式
8/26 45分授業
教育相談(〜3日)
8/27 45分授業
45分授業
8/30 家庭学習強化週間(〜3日)
45分授業
8/31 45分授業