平野子ども人権フェスティバル

 本日午後、平野地域の子ども人権フェスティバルが4年ぶりに開催されました。
 本校と平野北中学校の生徒会・吹奏楽部・軽音楽部の生徒が参加して、校区の小学生にゲームや演奏を披露してくれました。
 協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和登校日

8月4日(金)
 今年は8月6日が日曜日の為、本日が平和登校日となりました。
 登校している生徒は、皆元気そうで、中には部活動ですっかり日に焼けた生徒もいます。

 最初に体育館で校長先生から、平和登校日の意義についてお話がありました。
 次に人権教育担当者より、本日視聴する「ふたつの胡桃」の紹介がありDVDをみんなで鑑賞しました。

 その後は教室にて感想と平和に関する新聞を配布しました。
新聞については、家でもしっかり読んで、平和について考える機会にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語体験イベント イングリッシュ・デイ

大阪市教育委員会主催の英語体験イベントに数名の生徒が参加しました。およそ2時間,英語を集中的に使う活動を体験し、英語でのコミュニケーションを楽しみました。
画像1 画像1

女子バレーボール部

 女子バレーボール部からの報告です。
昨日に続いて、本日第4支部秋季ブロック大会の予選リーグが長吉中学校で行われました。

結果
 平野2(25-12)、(25-6)0中野
予選リーグ1位通過で、8月6・7日に行われる決勝トーナメントに進出が決まりました。
 優勝目指して頑張りますので応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

部活動

8月3日(木)
●野球部(平野・松虫合同)が巽中学校と練習試合をしています。

●体育館では、男子バレーボール部が聴覚支援学校と練習試合。

●軽音楽、吹奏楽部は明日の平野子どもフェスティバルに向けて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 1.2年 学年末テスト
3/4 3年生を送る会
3年:2限まで
公立一般選抜出願
3/7 45分授業

進路情報

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

その他のお知らせ

各種相談窓口

グランドデザイン