本日の献立/2月7日(月)

画像1 画像1
献立名 ・押麦のグラタン
    ・スープ
    ・いよかん
    ・コッペパン、アプリコットジャム、牛乳
栄養価 エネルギー 829kcal、たんぱく質 38.1g、脂質 22.7g

☆押麦(おしむぎ)☆
 押麦は、大麦を調理するために精麦する方法のひとつです。大麦は、米や小麦と同じイネ科の植物ですが、そのままでは水分を吸収しにくく、消化が悪いため昔からいろいろな方法が考えられてきました。その中で、大麦を精白し、蒸気で加熱したものをローラーで平たく押し伸ばすという方法が考えられ、押麦と名付けられました。この方法は1902(明治35)年に発明され、手作業で製造されていましたが、1913(大正2)年に発明家の鈴木忠治郎氏(1887〜1964)が「改良麦圧搾機」を完成させ機械化に成功し、その後も改良を加えながら大量生産を可能にしました。
 精麦の方法としては、他にも丸麦、切断麦、米粒麦など様々なものが開発されています。
 押麦の主な栄養素は炭水化物ですが、摂取不足になりがちな食物繊維を多く含み、精白米と比べるとおよそ20倍にもなります。
 今日の給食では、グラタンに加えて使用しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 45分×6限
3年 5限:私立入試直前注意
2/10 1年 キャリア学習
2/11 建国記念の日
2/14 家庭学習強化週間(〜18日)
美化点検週間(〜18日)
3年進路懇談 午後(4限まで)
特別選抜 出願