平成28年度 修了式
3月24日(金)、各学級で春休みの過ごし方の諸注意がありました。
学級活動後、体育館で修了式です。 2年生の代表生徒が、校長先生から修了証を受け取りました。 その後、校長先生から一年間のまとめのお話がありました。 そして、平成29年4月からは親子給食が始まります。 担当の先生からは、親子給食についてのお話がありました。その中で、エプロンや三角巾、マスク、ランチマットが必要になることもお話しています。この春休み中に用意しておいてくださいね。 美化委員会からは、美化点検の報告がありました。みなさんで協力して学校をさらにきれいにしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式9
吹奏楽部の演奏で、卒業生を送り出しました。
卒業生のみなさん ご卒業おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式8
PTAより、卒業生に記念品が贈られました。
![]() ![]() 卒業証書授与式7
卒業生による、「旅立ちの日に・・・」の合唱。
そして、全員での「ほたるの光」の合唱で別れを惜しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式6
卒業生の答辞では、3年間の頑張りや思い出をそして感謝の気持ちが伝わりる言葉でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式5
在校生の送辞では、卒業生へのお礼の言葉と自分たちがこれからの中学校の中心になって頑張っていくことが述べられています。
![]() ![]() 卒業証書授与式4
学校長式辞、PTAのご代表による祝辞をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式3
校長先生より、一人一人に卒業証書が授与されました。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式2
卒業生が入場です。
担任の先生を先頭に1組・2組と式場に入りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第42回卒業証書授与式
本日、3月14日
第42回卒業証書授与式を挙行いたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|