6月3日(月)お弁当の用意をお願いいたします。6月6日(木)体育大会があります。
TOP

本日の学年集会(1,3年生)

本日は朝から1,3年生が学年集会を行いました。3年生では担当の先生から気持ちを引き締めてがんばっていきましょうとのお話がありました。1年生では、各委員会の人から今月の目標や先月がんばったことの結果発表をしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼のランチタイム放送

本日は、給食時にランチタイム放送を行いました。内容は、阪神・淡路大震災についてでした。29年前の今日1月17日は、阪神・淡路大震災が起こった日です。震度7の大規模な地震により家屋の倒壊、火災により多くの方が犠牲となりました。
ご冥福をお祈りいたします。
また、今年元日に能登半島地震があり、多200人を越える犠牲者と今もなお避難所生活を続けている方がたくさんおられます。
そのようなとき全世界からの義援金と日本国中きらのボランティアが駆けつけ、支援活動を行ってくれています。

人が困っているときに支援するという素晴らしい行為はこれからも大切にしていってほしいと思います。中学生の皆さんもやがて大人になり社会へでていきます。将来、支え合いながら暖かい社会となるように願っています。
画像1 画像1

本日の給食

本日の給食は、親子丼、ブロッコリーのごまあえ、黒豆の煮ものでした。
具をごはんの上に乗せて食べました。だしつゆもごはんとの相性がよく、おいしかったです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

本日の全校集会

本日は、朝から運動場で全校集会を行いました。赤い羽根募金の感謝状の伝達がありました。16,250円集まりました。協力してくれた皆さま、ありがとうございました。
その後、校長先生からのお話がありました。29年前の1月17日5時46分に、阪神淡路大震災があり、6,400人以上の犠牲者が出ました。また13年前の3月11日14:46には東日本大震災があり、家屋の倒壊、火災、津波により22,000人以上方が犠牲となってしまいました。

そして今年の元日、能登半島地震が起きました。地域で暮らしていた方だけでなく、帰省していた方も犠牲となっており、今もなお避難生活を余儀なくされている人が19,000人以上いるとのことです。

先週、中学校でも避難訓練、防災講座の取組を行いました。やがて起きると言われている南海トラフの地震に備えて、まず命を守る行動をとってください。そして避難所開設されたときにも、協力し合い、中学生としてできることを考えて行動をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、さばのみそ煮、すまし汁、紅白なますでした。
さばのみそ煮は、甘辛く味が着いていてごはんとの相性がピッタリでした。骨は少しありましたが、皆さんは上手く食べることができましたか?
今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

不登校でお悩みの保護者様へ

進学相談会案内

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

各種調査結果

保護者アンケート