6月3日(月)お弁当の用意をお願いいたします。6月6日(木)体育大会があります。
TOP

10月2日(月)各ご家庭で昼食準備のお願い

画像1 画像1
先日、プリント配付させていただきました通り、10月2日(月)、橘小学校は、土曜授業実施のため、代休となっています。
このため、親子方式である天下茶屋中学校で、給食の提供ができません。

各ご家庭でお弁当(昼食)の準備をお願いいたします。

自衛隊音楽隊演奏会

9月26日(火)に自衛隊音楽隊の方が来られて、子どもたちのために演奏を行ってくれました。
中学生に合わせた選曲やトークなど工夫した構成となっており、その中で本物の演奏を聞かせていただきました。

実施に際して、1年前から依頼しておりましたが、なかなか中学校での演奏は実現が難しいそうです。実施が決まると何度も下見や打ち合わせに来ていただきました。

この日も1時間ほどの演奏のため、朝からたくさんの楽器や機材を運び、リハーサルをしていただきました。

子どもたちにとっても、迫力のある演奏、癒し、感動を味わうことのできた素晴らしい機会であったと思います。

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼のランチタイム放送

本日は、給食の時間にランチタイム放送がありました。図書室の本の中から皆さんの心が落ち着いたり、癒されたりするような本を選んで朗読をしてくれています。
皆さんがこれを機会に本に親しんでもらえたらいいなという思いを込めて、あらかじめ録音し、準備してくれています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(1年生)

本日の1年生の授業のようすです。美術の授業では、世界の絵画をカルタのように使って楽しく親しんでいました。数学では天びんに例えて方程式の学習です。英語では、リスニングテスト対策で、正解を求めるコツを学習せしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(2年生)

本日の2年生の授業のようすです。
英語の授業では、英語の先生とC-Netの先生が楽しく授業を展開してくれています。数学では、富士山の7合目の気温を一次関数の計算で求める練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

不登校でお悩みの保護者様へ

進学相談会案内

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

各種調査結果

保護者アンケート