いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

毎週木曜日は児童集会…

画像1 画像1
 本校では毎週木曜日に児童集会を行っています。
 今日は天気が良いので、運動場で行いました。
 そして、メニューは…児童のみんなが大好きな「ふえ鬼」
 運動場が広いので、逃げるのも追いかけるのも大変ですが、朝から元気に運動場を駆け回っていました。気候も良いので、ちょうど良いメニューだと思いました。

4月27日の全校朝会(小学校)

画像1 画像1
 毎週月曜日は全校朝会(小学校)、全校集会(中学校)を行っていますが、別々なので、校長が話をするのはどちらかになります。
 今日は、小学校の全校朝会での話。これまで雨続きだったので今年度初めて運動場で行いました。

 おはようございます。(大きな声で「おはようございます」とあいさつがありました。)
 今日のあいさつも元気ですね。すばらしい。
 入学式では一年生のみなさんに「おはようございます」「ごめんなさい」「ありがとう」の3つの魔法の言葉を使えるようになりましょうとお話をしました。おぼえていますか?(「は〜い」とたくさんの元気なご返事がありました。)
 ところで、朝はおはよう、昼は? そう、こんにちは、夜はこんばんはですね。でも、朝だけは少し違うことに気づいていましたか? (みんな少し悩んでいる様子)
 そう、朝だけは「おはようございます」と丁寧に言う形があるのです。こんにちはでございますとかこんばんはでございますって、無いですね。だから、お仕事によってはどの時間にあっても、いつも丁寧な「おはようございます」というあいさつをする習慣がある人たちもいます。おはようございますはそういう意味でも特に大切にされているようです。
 先日の一年生を迎える集会の時にもお話ししましたが、新しいお友達をつくる一番はじめは「おはよう」から始まります。まず、朝のあいさつをしっかりしましょう。できますね。
 また、お友達だけでなく、ご近所のみなさんや学校に来られたお客さんなどにも積極的にあいさつができるようになったら素晴らしいですね。知らない人にあいさつするのはちょっと勇気がいりますが、できますか? (「は〜い」とこれまた元気な返事がありました。)
 素晴らしい。以上で校長先生のお話は終わりです。

4月25日は初めての参観…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 25日、授業参観、PTA総会、学級懇談会等を実施しました。春の好天に恵まれ、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。
 多くの皆さんにとっては新しい校舎も初めてのことと思います。あちらこちらをじっくり見ていただけたかと思います。
 教室では、小学校も中学校も黒板に並んで設置されている、大きな70インチの液晶モニターを使った授業があちこちで行われていました。
 ちなみに、今後大阪市の学校に液晶モニターが設置されていきますが、それは60インチで、本校のはそれよりもさらに大きな70インチのものが設置されています。これからもしっかりと活用していきたいと思います。(1、2年生の教室には残念ながら設置されていませんが、電子黒板は配置しています。)

渡り廊下に図書コーナー

画像1 画像1
 2階と3階の渡り廊下に図書コーナーができました。この間、本棚の設置から本の配置まで少しずつ進めておりました。楽しそうな本をたくさん並べましたので、いつでも読むことができます。
 ついでに宣伝すると、校長室前にも少し本を並べています。小学生には少し難しい本ですが、中学生なら挑戦できる本です。前に紹介してからも何冊か増えています。興味のある人には見に来てほしいです。

久しぶりに良い天気

画像1 画像1
 久しぶりに朝から良い天気で、休み時間になると小学生が運動場に出てきてみんな元気に遊んでいます。これぞ学校って感じです。
 授業を見て回っていると、あちこちでICT機器を使っています。写真は書写の授業ですが、電子黒板に大きく書き方が写されています。
 廊下を歩いていると、音楽室から市歌が聞こえてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31