いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

研究授業のようす

画像1 画像1
 中学校では、先週より「研究授業週間」とし、各教科で研究授業を行っています。
 写真は9年生の国語(写真上)と技術(写真下)の学習のようすです。どちらも友だちと話し合い、協力しながら学習を進めていました。
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月17日(火)、地震と津波の被害を想定した避難訓練を行いました。運動場に集まった後、津波の被害に備えて、4階校舎に避難しました。6年生が1年生の手を引き、素早く非難することができました。
 阪神淡路大震災から22年が経ちました。あの時、町がどうなったのか、人びとのようすはどうだったのか、振り返ることも必要だと思います。こういった機会に、災害に備えてできること、家族みんなで考えてほしいと思います。

本日の児童朝会

画像1 画像1
 12月5日(月)の児童朝会のようすです。昨日の雨で運動場が使用できなかったので交流ホールで小学校は児童朝会を行いました。夏休みに応募した「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」の表彰がありました。
 また、運営委員から「赤い羽根共同募金」の集計の発表がありました。1週間で16542円、集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像2 画像2

すまいるクリスマス会

 12月2日(金)、すまいる授業参観「クリスマス会」を行いました。1・2時間目は親に渡すポップコーンを作りました。3・4時間目は保護者と一緒にゲームをしたり、手作りポップコーンを渡したりして、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

正しい手のあらい方

画像1 画像1
 11月17日(木)の児童集会は健康委員会の発表でした。近頃、気温も下がり、体調を崩す子が増えてきます。そこで、健康委員の児童が正しい手のあらい方をVTRで紹介しました。特につめの先や手首は忘れがちになるので気をつけようと呼びかけていました。運動の後、トイレの後、そして給食の前など、しっかり手をあらう習慣を身につけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31