1年生は4月26日(金)まで『家庭訪問』です。給食はありません。よろしくお願いいたします。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月22日、平成31年度の修了式を行いました。
 各学年の生徒代表に修了証を手渡しました。71期生が巣立っていったあと、1・2年生もまもなく2年、3年へと進級します。
 私たちは日常的に様々なできごとや誰かの声掛けなどに反応し、また自分の欲求をどうコントロールするかを含めて自分で判断して行動しています。起立する、座る、あいさつするといった簡単な行動も、誰かに指示されたからするのではなく、そうすることが必要、正しい、と一瞬で判断して行動しているはずです。何も考えずに誰かの言いなりになる、誰かに指示されるまで待つ、というのは正しい判断とは言えません。もちろん、自分勝手にしゃべりたいからしゃべる、動きたいから動くというのも、間違った判断ですよね。春休み期間には、この1年間を振り返り、様々な場面で自分なりに考えて行動していたか(もちろん勉強やいろんな努力をすることも行動のひとつです)、その判断が間違っていなかったか、考える機会を持ってほしいと思います。そうして、新たな1年間にこんなことをしていきたい、といった目標も持ってもらえればなによりです。
 この1年間には、私たちの住む地域ではこれまでになかったほど、災害に見舞われました。大阪北部地震と立て続けにやってきた激しい台風。豪雨もありました。台風が去った翌日まで本校の臨時休業を指示されたのはおそらく初めてのことでした。災害への備えや、災害時の行動についても考えることができたと思います。
 新しい年度は、また別の特別な年となります。中学2年・3年として歩んでいきましょう。4月の初めには、新たに74期生が入学してきます。次に皆さんとここで顔を合わせるときには1年生が加わっています。皆さんもぜひ、元気な顔で集合してください。

 2019年度前期の生徒会役員の認証を行った後、生徒指導主事の先生よりお話がありました。一つはあいさつや人の顔を見て受け答えすることの大切さは大人になっても変わらず、例えば就職のための面接試験などの合否にも影響するということ。そしてもう一つは、ルールを守ることが自分を守ること、命や安全を守ることになるというお話でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

公立高校案内(HP用)

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

部活動