大阪市立矢田中学校

2024/12/21 20:49 更新

沿革

矢田中学校写真
学校名の由来
矢田は、平安時代の936年から石清水八幡宮の荘園であったと、伝えられています。1072年の太政官の文書に太政官が認めた石清水八幡の21の荘園の一つとして「壱処 矢田荘 丹北郡(現在の照ヶ丘矢田・住道矢田の一帯と考えられています)」と書かれているのに由来します。
矢田中学校沿革写真1
1947/4/21大阪府中河内郡矢田村立中学校として、同村小学校校舎内に開設

1948/1/8大阪高等無線講習所内に校舎を移転
矢田中学校沿革写真2
1949/9/1矢田住道町886番地(現在矢田北小学校のある場所)に新校舎落成、移転

1955/4/3大阪市立矢田中学校と改称
矢田中学校沿革写真6
1962/3/125Mプール竣工

1970/4/1矢田南中学校分離独立(住道町605を除く近鉄南大阪線以東が矢田中学校の校区となる)
矢田中学校沿革写真4
1974/5/1新校舎(矢田平松町=現在地)に移転

1980/1/30学校給食開始
矢田中学校沿革写真3
1989/6/16プール改修工事完了

1992/2/29エレベーター完成
青空に映える満開の桜 (画像 2)
2011年 2月 28日 耐震工事完了

2012年 2月 29日 武道場落成
水泳の授業 (画像 1)
2017年  6月 プール改修工事完了