各研究部の「学校日記」のページを新規作成され部長承認が終わりましたら、担当の本部役員に連絡し、役員承認を依頼してください。(部長承認のみでは、HPに反映されません)

【道徳部】道徳教育研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月10日(木)、教育センターにて道徳教育研修会が開かれました。
全市小中学校の道徳教育推進教師と道徳部研究委員対象の研修会で、兵庫教育大学の淀澤勝治先生にお越しいただき、「『特別の教科 道徳』にの実施に向けけてー教科化に向けて今しておくべきことー」という演題で、ご講演をしていただきました。
参加者にとって、実りのある研修となりました

【道徳部】学習指導基本研修会・小学校教育課程研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月17日(木)、教育センターにて学習指導基本研修会が開かれました。
南百済小学校 岩倉孝治先生から【特別の教科 道徳について】の説明の後、道徳部研究委員の実践報告と指導講評がありました。
道徳科の目標についてや、授業でねらいにせまるために、何を考え、何を議論するのか。
また、どのような発問を準備しておけばいいのかなど、教材分析についても話されました。さらに、評価についても発表がありました。

【道徳部】夏季研修会3

画像1 画像1
画像2 画像2
夏季研修会3 を豊仁小学校で行いいました。
○はじめの挨拶

○学年部会
 検証授業の指導案・フローチャート図の作成、検証授業・プレ授業の日時の確認をしました。

○研究紀要のまとめ方について

○2学期以降の研究活動について

確認をしました。

○部長あいさつ

【道徳部】夏季研修会1・2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日(木)・8日(火)に豊仁小学校にて夏季研修会を行いました。
○部長挨拶

○学年部会
 教材選定を行い指導案を作成し、発問構成を練り合わせ、授業展開について話し合いました。
 その後、事前授業者・検証授業者を決定し、日程の調整をしていただきました。なお、全市公開の検証授業については、後日各校に案内を配信しますので、万障繰り合わせの上ご参加ください。

○連絡事項
 ・道徳教育研修会(道徳教育推進教師研修会を兼ねる)
  8月10日(木)15:00〜17:00 教育センター2階 講堂
   講師:淀澤 勝治 先生(兵庫教育大学准教授)
 ・学習指導基本研修会について
  8月17日(木)13:20〜14:00 教育センター8階 講義室5   
 ・小学校教育課程研修会について
  8月17日(木)14:30〜15:30 教育センター2階 講堂
 ・夏季実技研修会について
  8月23日(水)スタッフは13:00〜17:00 
 教育センター8階 家庭科室・理科室・美術室・スタジオ(控室)

 ・SKIPメールをこまめに(週1回程度)確認してください。

○激励の言葉

重要 【道徳部】夏季休業中の道徳の研修について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市 教職員の皆様
 暑い中ですがいかがお過ごしでしょうか。
さて、この夏季休業中、多くの研修があるかと思います。
大阪市小学校教育研究会道徳部でも、様々な研修を企画しております。
有名な先生や、実際に実践を積み上げているメンバーがお話しいたしますのでよろしければぜひお越しください。
また、各校の先生方にも呼び掛けていただきますようお願いいたします。

・8月10日(木)15:00〜17:00
 道徳教育研修会(道徳教育推進教師研修会と兼ねる)
 講師:淀澤 勝治 先生(兵庫教育大学准教授)
 場所:教育センター2階講堂

・8月17日(木)13:20〜14:00
 学習指導基本研修会(道徳)…基本的な指導のポイントや授業の進め方を報告する。
 講師:岩倉 孝治 校長先生(南百済小学校)
 場所:教育センター

・8月17日(木)14:30〜15:30
 小学校教育課程研修会(道徳)…各教科・道徳、領域の動向と学習指導要領に即した学習指導についての研修会。その後、道徳部研究委員の実践報告と、講師による指導を受ける。
 講話:庄司 量士 次席指導主事先生(教育センター)
 指導:服部 敬一 校長先生(豊仁小学校)
 実践報告:納所 教子 先生(南田辺小学校)
 場所:教育センター2階講堂

・8月23日(水)14:00〜17:00
 夏季実技研修会(道徳)…授業技術の向上を図るための研修会。読み物資料を使った道徳の「教材分析」「指導法の工夫」「評価」についての参加型研修。参加者は定員60名先着。
 講師:大阪市小学校教育研究会道徳部研究委員
 場所:教育センター4階研修室

 それぞれの研修の申し込みについては、各校の管理職の先生や研修担当の先生にお尋ねください。
よろしくお願いします!

 また、9〜11月には全市公開で、道徳部が検証授業を行います。よろしくご参会ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

本部

国語部

社会部

理科部

道徳部

保健部

視聴覚部