毎日、学習の様子を更新中

1年 交通安全指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日(火)2時間目に歩く練習をしました。まず、2年生が1列になったり2列になったり横断歩道では4列で並ぶ姿を見て勉強してから、1年生もスタート!
 ホワイトボードは建物。歩道がない所では1列になって歩きます。マットは横断歩道。左右を確認して渡ります。本物の信号と同じように点滅するので、点滅したらストップ!
 …止まれなかった人もいましたが、きっと、本当の道ではちゃんと止まってくれることでしょう。公園探検や遠足で、今日の学習を生かして上手に歩きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 スポーツテスト
耳鼻科検診(2・4・6年)
5/31 スポーツテスト
6/1 心臓一次検診(1年)
出前授業(5、6年)
6/2 尿二次検査
内科検診(2、4、6年)
クラブ活動
6/3 社会見学(4年)(西淀焼却工場)